Q髪の毛は切ったほうが伸びが早いって本当ですか?
髪を伸ばしています。
今肩くらいで、できれば夏くらいにはおだんごとかにできればいいなあって思っているのですが、
伸ばしていてもまめに美容院に行ったほうが伸びるとかって聞いたことがあったのですが、どうでしょうか??
それともやっぱり切らないほうが伸びるんでしょうか?
根元から伸びるのに切ると切らないでは差はあるのでしょうか。
どなたかご存知の方がいたら教えてください。
補足
皆様回答ありがとうございました。
美容師さんにも聞いてみましたが、結局切るか切らないかでの差はないそう。
まめにカットして途中経過を綺麗でいられるか、放置して毛先の痛み具合で最終的にカットせざる負えない状況になるかならないか。早く伸ばすために今の段階で言えることは、成長ホルモンのでる時間帯(22-2時)に寝ることだそうです。
早寝早起き規則正しい生活が一番ということで。
BAは投票で決めさせていただきます。
解決済み4
2009/04/09 17:10
ベストアンサーに選ばれた回答
A私も髪の毛伸ばし中で、現在ヘアアクセルレーターを使ったりなどしてます。
従兄にベテラン美容師が居るので、早く伸びる方法を聞いたら、
マメに毛先を少し切ることと言っていました。
傷んだ髪だと、結局伸びた分毛先が切れて伸びないらしいですorz
そしてその繰り返しで伸びが遅いとか。。
でもその従兄は“メチャメチャ髪の傷んだ私”に対してのアドバイスですから、
質問者様の髪の毛が健康的であれば、切る必要ないと思います。
ちなみにヘアアクセルレーターは結構効きますよ^^
従兄にベテラン美容師が居るので、早く伸びる方法を聞いたら、
マメに毛先を少し切ることと言っていました。
傷んだ髪だと、結局伸びた分毛先が切れて伸びないらしいですorz
そしてその繰り返しで伸びが遅いとか。。
でもその従兄は“メチャメチャ髪の傷んだ私”に対してのアドバイスですから、
質問者様の髪の毛が健康的であれば、切る必要ないと思います。
ちなみにヘアアクセルレーターは結構効きますよ^^
2009/04/09 17:26
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
Aおっしゃるとおり 髪の毛は頭皮・根元部分から伸びます 「カッとした切り口部分からニョキニョキ伸びるわけではありません。 伸ばしているなら無理に切らなくて良いと思います。 切れば当然その長さ分は短くなりますよね? 髪の伸びる速さは個人差もありますが 私の場合ですが 一年間カットせずに伸ばしたら12cm以上は長くなります。 その間は髪の量が多いので自分でスキをして髪を減らす程度ですから 長さは短くはなりません。
ここでひとつ考えていただきたいのは 3ヶ月に一度サロンへ行ったとして 「毛先カットとして2cm程短くしたとします」 12cm分伸びるのにどれだけの期間がかかるでしょうか?
ここでひとつ考えていただきたいのは 3ヶ月に一度サロンへ行ったとして 「毛先カットとして2cm程短くしたとします」 12cm分伸びるのにどれだけの期間がかかるでしょうか?
2009/04/10 10:26
Aそれはそうかもしれませんが、頭の皮膚にも関係あるんじゃないんですか??
よく指のおしりのところでよくマッサージして洗った方が伸びやすいことは確かです。
枝毛とか多いのもよくないので、毛先はちゃんとまめに切ればいいと思いますw
わざわざ美容院まで行くことないと思いますよ。
よく指のおしりのところでよくマッサージして洗った方が伸びやすいことは確かです。
枝毛とか多いのもよくないので、毛先はちゃんとまめに切ればいいと思いますw
わざわざ美容院まで行くことないと思いますよ。
2009/04/09 20:18
A以前、実験している方がいました。切ったほうが伸びが早くなるというのは、全くの迷信です。
髪が長いと、伸びた時の変化が見た目的に分かりにくいだけです。短いと、少し伸びるだけでも見た目の印象が大きく変わるので、早く伸びたように感じるだけです。
体調や栄養状態によって、髪の毛の伸びる量が変わる事はあるそうです。どうやったら早く伸びるかは知りませんが・・・。
髪が長いと、伸びた時の変化が見た目的に分かりにくいだけです。短いと、少し伸びるだけでも見た目の印象が大きく変わるので、早く伸びたように感じるだけです。
体調や栄養状態によって、髪の毛の伸びる量が変わる事はあるそうです。どうやったら早く伸びるかは知りませんが・・・。
2009/04/09 17:17