Q昔から気になっていたことがありまして
私の前髪の色は生まれつき赤っぽい茶髪で
後髪や中は真っ黒で斑です。
父が全体的に赤毛だったらしく遺伝だと思うと言われたのですが、今はそれを確認することができないです。
そして社会人になって前髪だけ茶髪だったので
気になって斑が嫌だったので全体的に茶髪に染めました。
私はアレルギーがあり根もとから染めれないので
美容室で染めたことはなく市販のカラーで美容師免許を持っている母に染めてもらっています。
染めて日にちがだいぶ経ったら結構明るい茶髪になっていて会社的にアウトだったので
トーンを落とそうとBAさんにも相談して
パルティのカラーリングミルク夢みるブルージュにしました。黒寄りというかパッケージも仕上がりもほぼ黒だったので染めたら何故かカーキー色になりました。
会社的にアウトだったので結局黒染めをし
それからは全く染めてないですが、今は前髪だけ黄色みのある茶髪になっています。
赤みのある茶髪から黄色みのある茶髪になるってことはあるのでしょうか?
髪色がこれだとパーソナルカラーはイエベなのかな?となっています。
実際診断はしたことはないですが気になります。
解決済み1
2021/07/04 21:47
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル