ベストアンサーに選ばれた回答
A既婚、年収350万、31歳、子なしです。
月によって変動ありますが、美容だけですと月1万円使わないくらいです!
美容室が2ヶ月に一度16000円程で1番高く、他はコスメやスキンケアを都度買い足すくらいで自分に全然投資出来ていません
月によって変動ありますが、美容だけですと月1万円使わないくらいです!
美容室が2ヶ月に一度16000円程で1番高く、他はコスメやスキンケアを都度買い足すくらいで自分に全然投資出来ていません
2020/08/14 15:44
質問した人からのコメント
その位で綺麗でいてくれるのら、理想的ですよね!
2021/10/17 21:51
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答4件
A若い層の平均は月6000円とか行ってるのをアンケートで聞いたことがあります。
実際はもっとかかってる、、
ここに美容院含まれないので。
美容院だけで18000円かかってます。
染めるのと毛先のカットとかなりロングなのでサラサラにするためのコーティングのみです。
エステとかサロンは触られるのが苦手なのでいかないですがスキンケア用品やヘアケアや、化粧品などや爪等の一般的なオシャレ含めたら月6000円では済まない。
二、三ヶ月に一度しかなくなったものしか買い足さなくてもそんなもんです
ジェルと美容院だけは毎月行ってる方も多いとおもうけどカラーしてれば7000〜15000円くらい美容室には平均かかるとおもうし
ジェルも安くて4000円普通なら6000円くらいは行きますよ
実際はもっとかかってる、、
ここに美容院含まれないので。
美容院だけで18000円かかってます。
染めるのと毛先のカットとかなりロングなのでサラサラにするためのコーティングのみです。
エステとかサロンは触られるのが苦手なのでいかないですがスキンケア用品やヘアケアや、化粧品などや爪等の一般的なオシャレ含めたら月6000円では済まない。
二、三ヶ月に一度しかなくなったものしか買い足さなくてもそんなもんです
ジェルと美容院だけは毎月行ってる方も多いとおもうけどカラーしてれば7000〜15000円くらい美容室には平均かかるとおもうし
ジェルも安くて4000円普通なら6000円くらいは行きますよ
2020/08/17 00:59
A独身30代
毎月
美容院 15,000前後
皮膚科 5000前後
整体 5000前後
ネイルは最近ジェルはせず、自爪で美しくするようハンドケア4,000強
化粧品 買い足すものによりますが3,000〜10,000
昔はもっと化粧品に力を入れてましたが、今はマスク生活で使う頻度が減ったのと、化粧品にお金かけても大した効果がないので、それであれば美容代を貯金してフォトやレーザーに当てています。
数ヶ月に一回、肩こりボトックス打ちますので、聞いてる間は整体は行きません。
毎月
美容院 15,000前後
皮膚科 5000前後
整体 5000前後
ネイルは最近ジェルはせず、自爪で美しくするようハンドケア4,000強
化粧品 買い足すものによりますが3,000〜10,000
昔はもっと化粧品に力を入れてましたが、今はマスク生活で使う頻度が減ったのと、化粧品にお金かけても大した効果がないので、それであれば美容代を貯金してフォトやレーザーに当てています。
数ヶ月に一回、肩こりボトックス打ちますので、聞いてる間は整体は行きません。
2020/08/14 16:22
A私(40代・既婚)は平均すると月2000円位。
4~5千円の基礎化粧品(オールインワン)、3千円前後の化粧品を購入しますが、すぐには無くならないし。
美容院も今ロングなので、毎月行かなくてもいいし。
シャンプー・コンディショナー等は家族と共用。
4~5千円の基礎化粧品(オールインワン)、3千円前後の化粧品を購入しますが、すぐには無くならないし。
美容院も今ロングなので、毎月行かなくてもいいし。
シャンプー・コンディショナー等は家族と共用。
2020/08/14 15:42
A美容室 7000円ぐらいです。
2020/08/14 15:35