ベストアンサーに選ばれた回答
A私は夜会巻きコームを使っています。便利だし、スッキリまとまって涼しいので、夏場は和装のときだけでなくしょっちゅう使っています。何度か練習してコツをつかめば短時間でまとめ髪ができます。
あとは、最近ギブソンタックやる人が多いみたいですね。私はやったことないんですが、動画を見るとそんなに難しくなさそうです。
私も髪がかたくて手を焼いていました。髪をまとめる前に、少し癖をつけておくとやりやすいかもしれません。カーラーでざっくり巻いておくとか、三つ編みしておくとか。2つに分けてグルグルねじってゴムでとめておくだけでも軽くウェーブがつくのでまとめやすくなると思います。どれも癖をつけるためのもので、後で取ってしまうわけですから適当に巻いておけばOKです。あとは少し濡らしてまとめて、スプレーでガッチリです。
あとは、最近ギブソンタックやる人が多いみたいですね。私はやったことないんですが、動画を見るとそんなに難しくなさそうです。
私も髪がかたくて手を焼いていました。髪をまとめる前に、少し癖をつけておくとやりやすいかもしれません。カーラーでざっくり巻いておくとか、三つ編みしておくとか。2つに分けてグルグルねじってゴムでとめておくだけでも軽くウェーブがつくのでまとめやすくなると思います。どれも癖をつけるためのもので、後で取ってしまうわけですから適当に巻いておけばOKです。あとは少し濡らしてまとめて、スプレーでガッチリです。
2019/08/15 06:20
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答5件
Aアイロンは持ってないー?
巻いてからヘアアレンジしないと、、、
アイロンなければ、前夜、濡れた状態で、2つに分けたり、1つでもいいので、三つ編みして寝ると翌日、巻いたように癖ついていますので
ピンで留めても反撃してきませんよ
アレンジすると時は、ムースやヘアクリームなど、しっとりタイプなどを髪に付けてから留めてくださいね
巻いてからヘアアレンジしないと、、、
アイロンなければ、前夜、濡れた状態で、2つに分けたり、1つでもいいので、三つ編みして寝ると翌日、巻いたように癖ついていますので
ピンで留めても反撃してきませんよ
アレンジすると時は、ムースやヘアクリームなど、しっとりタイプなどを髪に付けてから留めてくださいね
2019/08/15 20:16
A髪が反撃してくる・・・というところで
笑い転げてしまいましたよ面白い~~~!
なんにしてもそのままはダメなのよね。
お水でいいからシットリさせて、髪をちょっといい子にしておく。
良く梳いて、ポニーテールにして、シッポ部分をひたすらネジネジ
ねじりあげて丸くお団子にしてピンで取り合えず留めておく。
ピンピンしてていいから。
で、ネット付きバレッタをお団子の真上にしっかり付けてから
ネットでお団子を包んでしまえば
中で髪が反撃してても大丈夫です。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61pJ3z4W1nL._UL1000_.jpg
ネットで包んだお団子が後頭部からあまりにも離れるなら
ネットの上から Uピンやアメリカピンでちょっと押さえて。
ネットはなるべく細く・存在感のないものの方が若若しい。
お団子がちゃんとできない場合は
ポニーテールのゴムの上あたりに先にバレッタを付けてから
シッポ部分をむりくりネットに押し込んでしまう!
というのもアリなの。
がんばれ!
笑い転げてしまいましたよ面白い~~~!
なんにしてもそのままはダメなのよね。
お水でいいからシットリさせて、髪をちょっといい子にしておく。
良く梳いて、ポニーテールにして、シッポ部分をひたすらネジネジ
ねじりあげて丸くお団子にしてピンで取り合えず留めておく。
ピンピンしてていいから。
で、ネット付きバレッタをお団子の真上にしっかり付けてから
ネットでお団子を包んでしまえば
中で髪が反撃してても大丈夫です。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61pJ3z4W1nL._UL1000_.jpg
ネットで包んだお団子が後頭部からあまりにも離れるなら
ネットの上から Uピンやアメリカピンでちょっと押さえて。
ネットはなるべく細く・存在感のないものの方が若若しい。
お団子がちゃんとできない場合は
ポニーテールのゴムの上あたりに先にバレッタを付けてから
シッポ部分をむりくりネットに押し込んでしまう!
というのもアリなの。
がんばれ!
2019/08/14 22:53
Aくるりんぱや、かんざしを使うだけでも一気に浴衣に似合う髪型になりますよ!普段使いも出来るのでかんざしオススメです!
2019/08/14 09:44
A一度ポニーテールして、三つ編みして、根元に巻き付けゴムで固定する。それをシュシュで飾るのでどうかな?
2019/08/14 09:19