Qロングで毛先ら辺をふんわりと内巻きにパーマをかけるのは無理なんですか??
親が美容師で髪とかよく切ってもらうのですが、高校生になり周りにおしゃれな子が増えてそれにのるべく、親に「毛先ら辺ふんわりと内巻きにパーマをかけて欲しい」と頼みました。
親は「了解ー」とか言いながらやり始めたのですが、出来上がりがとんでもなく酷く最低の出来でした。
ふんわりどころか毛先5ミリぐらいのところから折れ曲がってるみたいな感じになり、さらに内巻きにならず外巻き。もとがストレートの為毛先だけバサバサな人みたいになってしまいました。
私の理想の真逆に髪の毛をされたので、私はブチ切れて「は?何これ?どーいう事?訳わらんねんけど?説明したやつと全然ちゃうねんけど。寝坊して毛先だけはねてる奴みたいやん。毛先は無駄にバサバサになったし。なんなんふざけてやるんなら最初からやるなやこの仕事何年やっての?ね?」って感じで長々と親に言い続けたら「そんなんパーマでできる訳ないやろそんなんアイロンでしかできへんわ!!」ってキレられました。
いやいや、なんでお前がキレんねんこっちはそれができるゆーたから頼んだのに嫌がらせみたいにしよって本当に心の底から思いました。
死ねばいいのに。
で、本題に戻りますが無理なんですか?それとも親の腕ないだけですか?
めっちゃ下手ですが、一応理想のふんわりのやつ(左)と今の私のクソみたいな髪(右)です。
長々と話し失礼しました。
口が悪いところが多くあるかもしれませんが、それに対しての批判、悪口等の書き込みはやめて下さい。
解決済み2
2019/01/15 23:35
質問した人からのコメント
ありがとうございます! 喧嘩はやめます。。。
2019/01/21 21:46
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A親子の会話が 関西漫才のネタみたいですね。。
あなたの失望感、気持ちがよくわかります。
あなたのように、何十年も前ですが 内巻きになるパーマしたいってよく思いました。
出来そうな美容室は身近にありませんでした。
ワンカールは難しいのだと思いますよ。
昔はなかった。耳にしなかった。
毛先だけ内側にふんわり丸くなればいいのにって年頃の時は思いました。
アイロンで内巻きに巻いていましたよ。中学生の時は。
最近ワンカールを耳にして 今は、出来るようになったんだと感心しました。
作り物的なワンカール・・・
回答者の美容師さんおっしゃるように計算されたものなのでしょうね。
失礼ながらお母さま技術が古いのかもしれません。
カットしてアイロンかけるか 出来るところ(研究されたところ)でお金を払ってかけましょう。
憧れのワンカール、おばちゃんの私も一度はやってみたいと 今でも思います。
あなたの失望感、気持ちがよくわかります。
あなたのように、何十年も前ですが 内巻きになるパーマしたいってよく思いました。
出来そうな美容室は身近にありませんでした。
ワンカールは難しいのだと思いますよ。
昔はなかった。耳にしなかった。
毛先だけ内側にふんわり丸くなればいいのにって年頃の時は思いました。
アイロンで内巻きに巻いていましたよ。中学生の時は。
最近ワンカールを耳にして 今は、出来るようになったんだと感心しました。
作り物的なワンカール・・・
回答者の美容師さんおっしゃるように計算されたものなのでしょうね。
失礼ながらお母さま技術が古いのかもしれません。
カットしてアイロンかけるか 出来るところ(研究されたところ)でお金を払ってかけましょう。
憧れのワンカール、おばちゃんの私も一度はやってみたいと 今でも思います。
2019/01/16 23:12