Q髪色が大変な事になりました。どうすればいいですか?
青にしたかったのですが、
昨日の昼に美容室で
ホワイトブリーチ3回→
青のヘアマニキュア→
青のトリートメント
をしていただいた
のですがアッシュグリーンのような色になり…
帰ってシャンプーをすると汚めの色になって、これは外に出れないと思って、市販の一番安いハイブリーチ(増田セバスチャンがデザインしているもの)を、その日のうちの夜にセルフでしました。
その時点で均等には塗れていませんでしたし、まず判断が間違っていたと思いますが…
そして上からマニパニのバイオレットナイトを入れました、、
青にしたかったはずなのに今となってはまだらな汚いレインボーです(泣)
今日は昨日染めていただいた美容室が定休日で、明日は用事があり美容室には行けません。
しかし色が大変すぎて出歩くのも恥ずかしいです…
どうすればいいですか…?
解決済み7
2018/01/30 02:38
ベストアンサーに選ばれた回答
A帰って汚い色になったと思った時点で、お直しに行くべきでしたね!
正直、知識のない人がめちゃくちゃやって直すのはすごく手間と時間とがかかって辛くなります!
帰って自分でしたことを直すので当然料金は発生しますが、いくらになるやら…
そもそも青にしたいのにそのまま青のマニキュアを入れたらそりゃ緑に傾くよね…
金髪の黄色味を打ち消す色も混ぜないと…
簡単に言うと黄色の補色は紫です!
なので紫は赤と青なので赤を少し入れたら打ち消すはずでした!
正直、知識のない人がめちゃくちゃやって直すのはすごく手間と時間とがかかって辛くなります!
帰って自分でしたことを直すので当然料金は発生しますが、いくらになるやら…
そもそも青にしたいのにそのまま青のマニキュアを入れたらそりゃ緑に傾くよね…
金髪の黄色味を打ち消す色も混ぜないと…
簡単に言うと黄色の補色は紫です!
なので紫は赤と青なので赤を少し入れたら打ち消すはずでした!
2018/01/30 09:51
質問した人からのコメント
今日別の美容室でトーンダウンしていただき、ムラもほとんど無くなりました。 皆様回答いただき、ありがとうございました。
2018/01/30 18:46
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答6件
A正直、取り返しがつかない。。。
美容院でも完璧に直す事はムリかと。
苦肉の策でもう一度ブリーチして入っている色を抜く事ですね。
ちなみに、青にしたいと言う事ですがまだまだ脱色が足りていませんよ。
美容院でも完璧に直す事はムリかと。
苦肉の策でもう一度ブリーチして入っている色を抜く事ですね。
ちなみに、青にしたいと言う事ですがまだまだ脱色が足りていませんよ。
2018/01/30 10:06
A美容師に黙ってセルフで色を変えてしまうと、もしかしたら保証外になるかもしれません。
保証だとしてもブリーチ代は請求されるかもです。
明日は髪を結んで何か被るかカラースプレーでしのいで下さい。
直すならけしてこれ以上色は入れず、やるとしてもブリーチのみです。
保証だとしてもブリーチ代は請求されるかもです。
明日は髪を結んで何か被るかカラースプレーでしのいで下さい。
直すならけしてこれ以上色は入れず、やるとしてもブリーチのみです。
2018/01/30 02:55
Aそこまで汚いとは思いませんが黒にしたら入りにくくなるので染め直すなら別の色にしてもらうといいですよ。
2018/01/30 02:43
A髪縛ってニット帽被って美容院!
黒はアカン!
次に色が入らなくなるで!
黒落とすのにブリーチしまくるから痛むで!
黒はアカン!
次に色が入らなくなるで!
黒落とすのにブリーチしまくるから痛むで!
2018/01/30 02:41
A巻いてしばってそれっぽくする
2018/01/30 02:40
A黒に染める
2018/01/30 02:38