Q美容室でパーマをかけたいと言うとほぼデジパーを勧められます。
今まで勧められるがままに、デジパーをかけてたんですが、私の髪質はコシがなく猫っ毛で細いストレートです。
デジパーをかけると、ほぼ1週間でパーマが再現できなくなります。すぐ落ちてしまうのです。
スタイリングが上手くないのかもしれないですが、おそらく髪質によるところが強いと思います。
以前美容室でセットした時に、逆毛も立ちにくいしセットしにくい髪質と言われた事もあります。
この前、美容室でまたいつもの様にデジパーを勧められたので、理由を言って普通のパーマをかけたのですが、パーマも出しやすく良い感じでもちもデジパーより良いです。
そして痛みもずっと少ないです。
デジパーをかけると最後は髪の毛がバリバリになって終わるので、いつもその部分を切っています。
美容師さんに、今は進化して抵ダメージのデジパーになってるんですよーって言われたんですが、以前もその抵ダメージが売りのデジパーをかけていまいちでしたし、やはり痛みも普通に凄かったです。
何故美容師さんは、いつもデジパーを勧めてくるのでしょうか?ほぼ100%勧めてきます。
やはりデジパーの方が値段が高いからですか?
なにか、デジパーを勧めるカラクリみたいなものがあるのでしょうか?
プロなら、私の髪質を見て触ってデジパーに向いてないとか分からないんでしょうか?
これからデジパーをかけることはもうないと思いますが、毎回デジパーを断って普通のパーマが良いと主張するのが面倒くさいです。
解決済み6
2017/04/17 13:52
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答5件
Aデジパーの方がいいパーマだからすすめるのでは?
あと、スタイル的にデジパーの方がオススメだからすすめるのではないですか。
細毛で猫っ毛ならデジパーがいいでしょう。
デジパーの方が、早い、持ちもいい、痛まないと利点だらけです。
あと、スタイル的にデジパーの方がオススメだからすすめるのではないですか。
細毛で猫っ毛ならデジパーがいいでしょう。
デジパーの方が、早い、持ちもいい、痛まないと利点だらけです。
2017/04/20 15:00
A髪質が直毛だったりしますか?
直毛の方や縮毛矯正をされている方には大体の美容師はデジタルパーマをすすめます。
理由は、かかりにくい・もしくはかからないからです。
そもそも細毛・柔毛の方はプロでもパーマを綺麗に再現しづらいので、私ならあまりお勧めしないかな…。
アイロンで巻いていた方がよっぽど綺麗に仕上がります。面倒ですけどね。
直毛の方や縮毛矯正をされている方には大体の美容師はデジタルパーマをすすめます。
理由は、かかりにくい・もしくはかからないからです。
そもそも細毛・柔毛の方はプロでもパーマを綺麗に再現しづらいので、私ならあまりお勧めしないかな…。
アイロンで巻いていた方がよっぽど綺麗に仕上がります。面倒ですけどね。
2017/04/20 13:29
A本当に面倒ですね。
デジパーだとくっきりウェーブが出しやすいとか思い込んでいるのかな。
やはり美容師の判断ミスのような気がします。
美容師もピンキリです。
素人がいくら情報を収集しても、経験を積んだ美容師の知識とは違うと
思うので、ここは経験豊かな美容師さんを選ばれてはどうでしょうか。
oyasuisyujinさんは最初に回答した美容師さんを批判しているようですね。
きっと知識もスキルも相当なものをお持ちなのでしょう。
ふざけたIDなんか使ってないで、質問者様を助けてあげたらいかがですか?
デジパーだとくっきりウェーブが出しやすいとか思い込んでいるのかな。
やはり美容師の判断ミスのような気がします。
美容師もピンキリです。
素人がいくら情報を収集しても、経験を積んだ美容師の知識とは違うと
思うので、ここは経験豊かな美容師さんを選ばれてはどうでしょうか。
oyasuisyujinさんは最初に回答した美容師さんを批判しているようですね。
きっと知識もスキルも相当なものをお持ちなのでしょう。
ふざけたIDなんか使ってないで、質問者様を助けてあげたらいかがですか?
2017/04/19 00:55
A原因の一つはやはり髪質にあるのかもしれません。
私は、実際に見てないので何とも言えませんが
担当した美容師が連続して下手だったのだとか
カラクリというより美容師がだめだったのだと言う
他の美容師の根拠や気がしれません。
そこまで言うならこの方プロフにHPのアドレス載せて
いるようなので行かれてみてはどうでしょう。
きっとうまくパーマをかけてくれることでしょう。
◆
美容室、神戸三宮と大阪梅田の経営者兼現役美容師です。
ノンアルカリデジタルパーマ、縮毛矯正、ドライカットを得意としています。
SNS友達募集中。
知恵袋でお客様の気持ちや、若い美容師の気持ちを学びたいと思っています。
そして、美容業の裏側を暴露してやろう、とも思っています。
この業界が少しでも良くなれば、と願っています。
◆instagram
◆.instagram.com/syuji00727/
◆twitter
◆twitter.com/syuji0727
◆FaceBook
◆.facebook.com/syuji.y
B2C梅田 06-6361-5666
〒530-0015大阪府大阪府大阪市北区中崎西2-2-4藤電気ビル2F
http://www.b2c.co.jp/umeda/
Raffine三宮 078-333-1120
〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目1-15 シェンビル
http://www.b2c.co.jp/raffine/
gem元町 078-332-0400
〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目8-12 スカイトアビル2F
http://www.b2c.co.jp/torroad/
無添加シャンプーのTenNenDo、
育毛のTenNenDoの代表。
◆under-10.com/
サイト :
◆.b2c.co.jp/
◆.b2c.jp/
◆under-10.com/
ブログ :
◆.b2c.co.jp/yasui/
◆twitter.com/syuji0727
◆.facebook.com/syuji.y
サイトを見てもプロフの
ノンアルカリデジタルパーマ、縮毛矯正、ドライカットを得意としています。
という割には
そんなには、大したことはなさそうですが・・・・
私は、実際に見てないので何とも言えませんが
担当した美容師が連続して下手だったのだとか
カラクリというより美容師がだめだったのだと言う
他の美容師の根拠や気がしれません。
そこまで言うならこの方プロフにHPのアドレス載せて
いるようなので行かれてみてはどうでしょう。
きっとうまくパーマをかけてくれることでしょう。
◆
美容室、神戸三宮と大阪梅田の経営者兼現役美容師です。
ノンアルカリデジタルパーマ、縮毛矯正、ドライカットを得意としています。
SNS友達募集中。
知恵袋でお客様の気持ちや、若い美容師の気持ちを学びたいと思っています。
そして、美容業の裏側を暴露してやろう、とも思っています。
この業界が少しでも良くなれば、と願っています。
◆.instagram.com/syuji00727/
◆twitter.com/syuji0727
◆.facebook.com/syuji.y
B2C梅田 06-6361-5666
〒530-0015大阪府大阪府大阪市北区中崎西2-2-4藤電気ビル2F
http://www.b2c.co.jp/umeda/
Raffine三宮 078-333-1120
〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目1-15 シェンビル
http://www.b2c.co.jp/raffine/
gem元町 078-332-0400
〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目8-12 スカイトアビル2F
http://www.b2c.co.jp/torroad/
無添加シャンプーのTenNenDo、
育毛のTenNenDoの代表。
◆under-10.com/
サイト :
◆.b2c.co.jp/
◆.b2c.jp/
◆under-10.com/
ブログ :
◆.b2c.co.jp/yasui/
◆twitter.com/syuji0727
◆.facebook.com/syuji.y
サイトを見てもプロフの
ノンアルカリデジタルパーマ、縮毛矯正、ドライカットを得意としています。
という割には
そんなには、大したことはなさそうですが・・・・
2017/04/18 22:40
A美容師です。
結果的にそのようなご経験をされてしまうとそう思われるのも当然だと思います。
軟毛であればデジタルパーマの方が適しているという考えは間違ってはいないですが、担当した美容師が連続して下手だったのだと思います。
デジパは上手下手の差がかなり激しい技術で、小ダメージに長持ちでお手入れ簡単なかかりのものから、ダメージ大でカールが出ず指でくるくる自力で巻くしかないものまで様々です。
かけ方の手順から薬剤まで大きな差があり、デジパにもいろいろあるのです。
カラクリというより美容師がだめだったのだと思います。
結果的にそのようなご経験をされてしまうとそう思われるのも当然だと思います。
軟毛であればデジタルパーマの方が適しているという考えは間違ってはいないですが、担当した美容師が連続して下手だったのだと思います。
デジパは上手下手の差がかなり激しい技術で、小ダメージに長持ちでお手入れ簡単なかかりのものから、ダメージ大でカールが出ず指でくるくる自力で巻くしかないものまで様々です。
かけ方の手順から薬剤まで大きな差があり、デジパにもいろいろあるのです。
カラクリというより美容師がだめだったのだと思います。
2017/04/17 16:10