Qパーマは、夜寝るときはまっすぐに戻るのでしょうか。
水で濡らすとカールが出るタイプのパーマをかけました。
しかし、夜髪の毛を乾かすと元どおりのストレート。
頑張って髪の毛を持ち上げたり、指に巻きつけながら乾かしてカールを出しても、手ぐしを通すとまっすぐになります。
まだかけてから3日ほどしか経っておらず、外出する機会がないので、スタイリングをしっかりすればカールが出るのかはわかりませんが、、
そこで質問したいのが、
①夜寝るとき、スタイリングをしないで乾かすと、まっすぐに戻るのは普通なのか
②手ぐしをとかすとカールが出てる部分はまっすぐに戻るものなのか、またパーマをかけている髪の毛に手ぐしを通すのは良くないことなのか
です。
よろしくお願いします。
補足
回答ありがとうございます。
補足です。
20代前半、女です。
髪の長さは鎖骨と胸の間くらいです。
本日スタイリングをしたところ、
緩くウェーブが出て良いかんじになりましたが、、
使っているスタイリング剤が優秀なだけなような気もします。
(ニゼルジェリーMを使っています)
解決済み1
2016/11/09 01:07
ベストアンサーに選ばれた回答
A暮-ID非公開さん
a.パーマは、夜寝るときはまっすぐに戻るのでしょうか。
b.水で濡らすとカールが出るタイプのパーマをかけました。
c.しかし、夜髪の毛を乾かすと元どおりのストレート。
頑張って髪の毛を持ち上げたり、
指に巻きつけながら乾かしてカールを出しても、
手ぐしを通すとまっすぐになります。
d.まだかけてから3日ほどしか経っておらず、
外出する機会がないので、
スタイリングをしっかりすれば
カールが出るのかはわかりませんが、、
そこで質問したいのが、
e.①夜寝るとき、スタイリングをしないで乾かすと、
まっすぐに戻るのは普通なのか
f.②手ぐしをとかすとカールが出てる部分は
まっすぐに戻るものなのか、
g.またパーマをかけている髪の毛に
手ぐしを通すのは良くないことなのか
です。
よろしくお願いします。
2016/11/9 01:07:19
q11166587866
共感した 0
閲覧数:4 回答数:0
✿
b.水で濡らすとカールが出るタイプのパーマをかけました。
▼
大抵のパーマはそうなんだけど・・・・
デジパか普通のパーマかわかりますか?
それとID非公開なので一応は性別や年齢や髪型や長さなど
詳しく書いたほうがイメージしやすく
回答も詳しくしやすいですよ。。。。。(;_;)
✿
e.①夜寝るとき、スタイリングをしないで乾かすと、
まっすぐに戻るのは普通なのか
▼
それは、普通じゃないですよね・・・・・。
✿
f.②手ぐしをとかすとカールが出てる部分は
まっすぐに戻るものなのか、
▼
というか・・・
髪は濡れた時から乾くときにかけて形が付く性質なので
そういうこともあるときはありますよね・・・・。
✿
g.またパーマをかけている髪の毛に
手ぐしを通すのは良くないことなのか
▼
そんなことはないですよ。
一般的にはちょっただけ希望のカールより
強めにかけておいて手グシやドライヤーを使ったりして
ちょうどいい具合に調整するのが普通のやり方の一つです。
✿
d.まだかけてから3日ほどしか経っておらず、
▼
ということであれば、おそらくかかりが緩かったと
推測されますので、
かけた美容室に電話して相談してみてください。
大抵の美容室には1週間程度の無料でのパーマのかけ直し
期間など設定されているので
一度行ってっ見てもらうといいですよ。
そのときにセットやブローの仕方やヘアケアや
かけたパーマの仕組みや特徴やメリットデメリットなど
聞いておくことです。
▼
電話して何か言われたり問題があれば
また質問してみてください。
▼
行ってやり直ししてまたできないときは
その時にやり方など教えます。
✿
✿
✿
あくまで推測を含んだ私見ですが
一つの参考としていただけたら
幸いです(^o^)/ ✿ ✿ ✿
✿ ✿ ✿
a.パーマは、夜寝るときはまっすぐに戻るのでしょうか。
b.水で濡らすとカールが出るタイプのパーマをかけました。
c.しかし、夜髪の毛を乾かすと元どおりのストレート。
頑張って髪の毛を持ち上げたり、
指に巻きつけながら乾かしてカールを出しても、
手ぐしを通すとまっすぐになります。
d.まだかけてから3日ほどしか経っておらず、
外出する機会がないので、
スタイリングをしっかりすれば
カールが出るのかはわかりませんが、、
そこで質問したいのが、
e.①夜寝るとき、スタイリングをしないで乾かすと、
まっすぐに戻るのは普通なのか
f.②手ぐしをとかすとカールが出てる部分は
まっすぐに戻るものなのか、
g.またパーマをかけている髪の毛に
手ぐしを通すのは良くないことなのか
です。
よろしくお願いします。
2016/11/9 01:07:19
q11166587866
共感した 0
閲覧数:4 回答数:0
✿
b.水で濡らすとカールが出るタイプのパーマをかけました。
▼
大抵のパーマはそうなんだけど・・・・
デジパか普通のパーマかわかりますか?
それとID非公開なので一応は性別や年齢や髪型や長さなど
詳しく書いたほうがイメージしやすく
回答も詳しくしやすいですよ。。。。。(;_;)
✿
e.①夜寝るとき、スタイリングをしないで乾かすと、
まっすぐに戻るのは普通なのか
▼
それは、普通じゃないですよね・・・・・。
✿
f.②手ぐしをとかすとカールが出てる部分は
まっすぐに戻るものなのか、
▼
というか・・・
髪は濡れた時から乾くときにかけて形が付く性質なので
そういうこともあるときはありますよね・・・・。
✿
g.またパーマをかけている髪の毛に
手ぐしを通すのは良くないことなのか
▼
そんなことはないですよ。
一般的にはちょっただけ希望のカールより
強めにかけておいて手グシやドライヤーを使ったりして
ちょうどいい具合に調整するのが普通のやり方の一つです。
✿
d.まだかけてから3日ほどしか経っておらず、
▼
ということであれば、おそらくかかりが緩かったと
推測されますので、
かけた美容室に電話して相談してみてください。
大抵の美容室には1週間程度の無料でのパーマのかけ直し
期間など設定されているので
一度行ってっ見てもらうといいですよ。
そのときにセットやブローの仕方やヘアケアや
かけたパーマの仕組みや特徴やメリットデメリットなど
聞いておくことです。
▼
電話して何か言われたり問題があれば
また質問してみてください。
▼
行ってやり直ししてまたできないときは
その時にやり方など教えます。
✿
✿
✿
あくまで推測を含んだ私見ですが
一つの参考としていただけたら
幸いです(^o^)/ ✿ ✿ ✿
✿ ✿ ✿
2016/11/09 01:43
質問した人からのコメント
補足に対する返信まで、詳しく書いてくださりありがとうございました。 完全に取れているわけではありませんし、仰っていたようなカーラーを購入すればカールは出るのかもしれませんが、せっかくお金を払ったので、美容院に連絡してみようと思います。 ご親切な回答を、ありがとうございました。
2016/11/10 17:45
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル