Qお店に行くか悩んでいます。
先日、表参道を歩いている時に美容師と名乗る方に声をかけられました。
なにかのショーに向けてのヘアモデルを〜とのことでした。
その場では数枚写真を取られ、
後日都合良い日にきてくださいとのことで、連絡先だけ交換しました。
その後、連絡きたのですが、本当に美容師なのか、お話頂いた内容が本当かどうか疑問がでてきたため、連絡返していません。
引っかかっているのは以下の点です。
・教えてもらったお店(有名店です)のHPのスタイリスト一覧に名前が載っていなかった
・連絡先交換したときお店のカード(受付などに置いてあるやつ)は貰いましたが、名刺を貰いませんでした。
気晴らしに髪型変えたいなと思っていたタイミングだったので行こうかと思っていたのですが、行かないほうがいいのかな...と少し悩んでいます。
ただ、もし本当に怪しいひとだった場合、写真を取られたことが気になります...
これまでカットモデルなどで声かけしてくる美容師さんは名刺を必ずくれていたのですが、
名刺渡さない人も普通にいるものでしょうか?
解決済み2
2016/08/29 17:09
質問した人からのコメント
そうしたほうが良いかなとも思っていたのですが、もし電話口に本人がでて本当に美容師の方だったら気を悪くするよなーなど、うだうだ考えてしまいました。。 結局電話してみたところ、行くことになりました! お騒がせいたしました。 ベストアンサーは1番にご回答頂いた方に。 お二方ともありがとうございました!
2016/08/29 22:46
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A練習モデルを探すくらいなら、名刺は持っていないかもしれません。
お店に行くのですから、怪しいも何もないと思います。
心配なら店に確認取りましょう。
お店に行くのですから、怪しいも何もないと思います。
心配なら店に確認取りましょう。
2016/08/29 18:27