Q先日ブリーチせずに黒と青を混ぜた色のアッシュに染めたのですが、青が全く入らずただの黒髪に染まりました。黒のトーンが5ぐらいだったので退色するまで普通のカラーリングは出来なくなりました。アッシュ感も少な
くて、地毛がそこまで黒くないので友達に黒すぎと言われたほどです。
あまりこの色を気にいることができず、退色するまで2〜3ヶ月これかと思うと憂鬱なので毛先だけ色をヘアマニキュアで入れようかなと思っています。色は青か赤でクリアな色ではなく黒みがちで日の下だとわかるぐらいでいいです。
今回が初染めではありません。
そこで質問なんですが、ここまで黒くしてしまった髪だとほとんど色は入らないですか?
赤と青どちらが入りやすいとかありますか?
また、毛先だけなんで自分でしても上手く行くでしょうか?
ブリーチはしません。
解決済み2
2016/07/11 17:08
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A元々結構金髪じゃなければブリーチなしでアッシュは無茶です。
昔茶髪からブリーチなしでセルフでアッシュブラウンに染めたら、アッシュにならず茶髪のままで染めた意味がなくてもったいなかったです。
昔茶髪からブリーチなしでセルフでアッシュブラウンに染めたら、アッシュにならず茶髪のままで染めた意味がなくてもったいなかったです。
2016/07/11 17:26