Q美容院に行った直後から抜け毛がひどく、頭が禿げてしまいました。
美容院に行きカット、カラー、パーマをしてもらいました。カラー、パーマは初めてだったので、元々皮膚が弱いこともあり、初めに皮膚が弱いと伝えたら頭皮に優しい物にしてくれるということでそのままやって頂きました。カラー剤を塗ってもらっているときに少しピリピリしましたが、初めてだったので、わからず、こんなものかな…と思う程度でした。それからすぐ抜け毛や切れ毛が多くなり始めました。
美容院から帰ってくるとパーマがほぼ取れていたため後日、やり直しをしていただくことになりました。その際、髪の毛が傷んでしまうのでトリートメントもお願いしたのですが、トリートメントをしてくれなくて髪の毛がすごい傷んでしまいました。
一回目は普通のパーマ、二回目はデジタルパーマをかけてもらいました。
髪の毛は毛根から全部抜けずに、毛根とあと少しを残して切れているので、触るとチクチクしています。
皮膚科を受診したら、パーマとカラーが原因ではないと言われてしまったのですが、パーマとカラーをやった直後に抜け毛と切れ毛が多くなったので納得行きません。
ストレスで髪の毛が抜けるということもありますが、その場合は毛根も一緒に抜けると思います。ストレスも溜めていたつもりはありませんし、今まで悩んでいた時も抜け毛や切れ毛に困ったことは全くありませんでした。
やはりこの場合でもカラー、パーマが原因ではなく、ストレスなどが原因で髪の毛が切れてしまっているのでしょうか?
ストレスが原因と言われているのが、本当に納得が行きません。
解答お待ちしています。
解決済み2
2016/03/29 23:31
ベストアンサーに選ばれた回答
A大変でしたね。今は頭皮に刺激や違和感ありませんか?
カラーとパーマを1度にしたら、かなり液が優しいとしても刺激が強いと思いますよ。
ピリピリした時点で頭皮がかぶれた可能性が高いと思います。
私も、頭皮ではないのですが、髪がすごく細くて傷みやすいため、パーマとかかけないのですが、それを美容室で説明しても、うちのは液が優しいから大丈夫だから!って強く薦められてやってみたことが数回ありまして。
結局、見事に途中からブチブチちぎれてしまい、酷い目にあいました。。
もう、絶対にパーマはかけなくなりました。優しいからセールストークはもう信じません!(笑)
なので、優しいから大丈夫と言われても万人に大丈夫なわけじゃなですよ。優しくても科学的な液は液ですからね。
それに、自然のものでも、合わない人だとかぶれる人はかぶれます。
実は頭皮もかぶれたことがありまして。(カラーで)その時、髪の毛が沢山抜けました。
もし気になるようでしたら、別の皮膚科にセカンドオピニオンしてみてはどうでしょう?
病院で診断が出ないと、美容室にも何も言えないですし。かぶれならかぶれのお薬欲しいですよね。
カラーとパーマを1度にしたら、かなり液が優しいとしても刺激が強いと思いますよ。
ピリピリした時点で頭皮がかぶれた可能性が高いと思います。
私も、頭皮ではないのですが、髪がすごく細くて傷みやすいため、パーマとかかけないのですが、それを美容室で説明しても、うちのは液が優しいから大丈夫だから!って強く薦められてやってみたことが数回ありまして。
結局、見事に途中からブチブチちぎれてしまい、酷い目にあいました。。
もう、絶対にパーマはかけなくなりました。優しいからセールストークはもう信じません!(笑)
なので、優しいから大丈夫と言われても万人に大丈夫なわけじゃなですよ。優しくても科学的な液は液ですからね。
それに、自然のものでも、合わない人だとかぶれる人はかぶれます。
実は頭皮もかぶれたことがありまして。(カラーで)その時、髪の毛が沢山抜けました。
もし気になるようでしたら、別の皮膚科にセカンドオピニオンしてみてはどうでしょう?
病院で診断が出ないと、美容室にも何も言えないですし。かぶれならかぶれのお薬欲しいですよね。
2016/03/30 12:01
質問した人からのコメント
同じような経験をされた方の話を聞けて良かったです。ありがとうございました!
2016/04/04 11:37
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A原因は髪の毛に過剰な負担がかかったからだと思います。
カラーもパーマも髪の毛には負担がかかります。
今回、立て続けに3回も負担をかけたことにより
傷みがひどく切れてしまたのでしょう。
おそらくトリートメントをしたとしても同じだったと思います。
美容院に非があるかと言われるとそれを証明するのは難しいと思います。
私の経験ですと、カラーとパーマを同時にすると
パーマのかかりが悪いように思います。
なので同時にはやらないようにしていました。
私個人的にはストレスではないと思いますが
このことがストレスになってしまうと良くないので
前向きに何か手を考えた方がいいと思います。アレンジヘアや帽子などで楽しんでもいいかもしれません。
髪の毛によい食事をとり
早く切れた毛が伸びてくるといいですね。
カラーもパーマも髪の毛には負担がかかります。
今回、立て続けに3回も負担をかけたことにより
傷みがひどく切れてしまたのでしょう。
おそらくトリートメントをしたとしても同じだったと思います。
美容院に非があるかと言われるとそれを証明するのは難しいと思います。
私の経験ですと、カラーとパーマを同時にすると
パーマのかかりが悪いように思います。
なので同時にはやらないようにしていました。
私個人的にはストレスではないと思いますが
このことがストレスになってしまうと良くないので
前向きに何か手を考えた方がいいと思います。アレンジヘアや帽子などで楽しんでもいいかもしれません。
髪の毛によい食事をとり
早く切れた毛が伸びてくるといいですね。
2016/03/30 11:33