Qまとめ髪が似合わない。ヘアアレンジしても垢抜けない。
私はまとめ髪が似合いません。
降ろしているのとまとめているのでは、降ろしているほうがずっとマシです。
結婚式のお呼ばれの時などに、美容室でアップにしてもらったりしても、なんかすっごく変なんです。
顔が真ん丸で立ち耳だからなのか、全体がジャガイモみたいです。
昭和のひっつめ髪みたいです。
顔自体はものすごく小顔で首も異様に長いですが、おでこもすこぶる狭く、それが逆にアンバランスで変です。
しかも美容室でセットしているのに、すぐにボサボサになってしまいます(頭の形のせい?)
画像みたいに可愛くまとめ髪にしたいのですが、絶対にこんなふうになりません。
髪を巻いたりパーマをあてたりするともうちょっとマシなんでしょうか?
私の場合、髪自体というより、結んでいるところから上の頭の部分がこのようにふんわりとはなりません。
私の髪型はストレートのスーパーロングです。
似合うのはツインテール(おしゃれなやつではなくアイドルがやってるようなやつです)、三つ編み(昭和の学生みたいな感じ)、二つ結び、横に一つに結ぶだけの髪型などです。
後ろにひとつ結び、おだんご、ハーフアップが壊滅的に似合いません。
私が似合う髪型は、20代後半にはキツイものばかりですので、結局いつも横に一つに結んでいます。
私のようにまとめ髪が似合わない人っていますか?
そういう人は普段どんな髪型をしていますか?
ショートにするなど以外でお願いします…。
ベストアンサーに選ばれた回答
質問した人からのコメント
どちらかというとストレートだと思います。 髪がどっしりしっとりしてます。 しかし巻かなくてはいけないなら面倒ですね…。 なんか損な感じがします。 絶壁ハチ張りだとまとめ髪は向かないみたいなんで、休日とかに巻いてからやってみます。 ありがとうございました。