ベストアンサーに選ばれた回答
Aボブにしてもストレートになるかというご質問ですが、質問者様のストレートの度合いによりますね。
縮毛矯正をかけたような直毛なのか、ぺたんとするほどではないストレートなのか……。
ですのではっきりとした答えは出せませんが、自然な内巻きにしたいのであればお風呂上がりにドライヤーで乾かす時にブラシなどで髪を内巻きにしながら乾かすだけで大分違うかと思います。
あまり癖のつきにくい髪質で、どうしても内巻きにこだわりたいのであればコテを使ったりゆるいパーマをかけることも考えてみてはいかがでしょう。
他にもスプレータイプの軽いワックスを使うという手もありますし……。
美容師さんに頼むときはそのままでいいと思います。
やはりプロですし、カットだけでは内巻きにならないにしても、美容師さんにもおすすめの方法がないか聞いてみると色々と教えてくれます。
希望の髪型になるといいですね!
縮毛矯正をかけたような直毛なのか、ぺたんとするほどではないストレートなのか……。
ですのではっきりとした答えは出せませんが、自然な内巻きにしたいのであればお風呂上がりにドライヤーで乾かす時にブラシなどで髪を内巻きにしながら乾かすだけで大分違うかと思います。
あまり癖のつきにくい髪質で、どうしても内巻きにこだわりたいのであればコテを使ったりゆるいパーマをかけることも考えてみてはいかがでしょう。
他にもスプレータイプの軽いワックスを使うという手もありますし……。
美容師さんに頼むときはそのままでいいと思います。
やはりプロですし、カットだけでは内巻きにならないにしても、美容師さんにもおすすめの方法がないか聞いてみると色々と教えてくれます。
希望の髪型になるといいですね!
2014/09/16 23:11
質問した人からのコメント
回答ありがとうございます。 どの回答もベストアンサーにしたいくらいですが、そうにもいかないので 一番わかりやすく、詳しく書いてくれたwhsn_hkさんにさせていただきました。 今日髪を切りに行って、希望通りのボブになりました!! 協力ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
2014/09/17 21:43
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
Aまれに、肩につかない直毛で、自然に内に巻く子がいます。(ブローしなくても)
年齢が高くなるほど、まれです。(髪にコシが無くなるようです)
ダメもとで決心がついたら、美容師さんに相談しましょう。
年齢が高くなるほど、まれです。(髪にコシが無くなるようです)
ダメもとで決心がついたら、美容師さんに相談しましょう。
2014/09/16 22:23
Aストレートでも、あまりすかないでそろえてもらえば大丈夫だと思いますよ
でも、ストッパーとか、しくもうかけてるのなら、朝にアイロンかけたりすればボブなりますよっ
あと、美容師に伝えるには、あなたがここで質問した文で言えばオッケーかと...
↓↓
『肩につかないかくらいのボブで自然な内巻きになるようにお願いします』のような感じで。
その願いを叶えるのが美容師なのでなりたい髪形をそのまま長くなってもいいので伝えればいいんです
でも、ストッパーとか、しくもうかけてるのなら、朝にアイロンかけたりすればボブなりますよっ
あと、美容師に伝えるには、あなたがここで質問した文で言えばオッケーかと...
↓↓
『肩につかないかくらいのボブで自然な内巻きになるようにお願いします』のような感じで。
その願いを叶えるのが美容師なのでなりたい髪形をそのまま長くなってもいいので伝えればいいんです
2014/09/16 20:32
A雑誌などから、お気に入りの髪型をみつけて
美容師さんに
伝えてみては?
いかがでしょうか?
美容師さんに
伝えてみては?
いかがでしょうか?
2014/09/16 20:26