質問した人からのコメント
ありがとうございました。 髪が傷んでは困るので2、3ヵ月おきにします。 セミロングになったらデジタルパーマを検討したいと思います。
2014/04/21 18:50
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aたまにすごくかかりの良いがいますが、基本的に緩くなってきたらコテで巻きます。
コテで巻く場所を見失わないための基本(補助)カールというようなイメージです。
あまり頻繁に行くと痛むだけですし、私なんて当日や翌日のシャンプー1回ですっかり落ちますから10日はかなり持つ方だと思いますが。デジパはいいと聞いてやってみましたが、温度調節がデジタルなだけですので私には効果がありませんでした。(ほんの少し水パより持ちは良かったですが、シャンプー後に緩く残り続けて不規則なくせ毛のようになってしまいました)
スタイリング剤を使ってコテで巻いても自分では再現できなくなるのが大体2・3ヶ月です。
1・2ヶ月ではなく、2・3ヶ月でしたら毛先を少し切っても大丈夫ですので、
髪質、現在の髪の状態、いつものセット方法(スタイリング剤とコテの相性、コテの温度、毛先を擦るような巻き方かなど)、パーマ剤の強さと相性、今の状態でかけたらどうなるかなどを美容師さんと相談しながら慎重に決めてください。
コテで巻く場所を見失わないための基本(補助)カールというようなイメージです。
あまり頻繁に行くと痛むだけですし、私なんて当日や翌日のシャンプー1回ですっかり落ちますから10日はかなり持つ方だと思いますが。デジパはいいと聞いてやってみましたが、温度調節がデジタルなだけですので私には効果がありませんでした。(ほんの少し水パより持ちは良かったですが、シャンプー後に緩く残り続けて不規則なくせ毛のようになってしまいました)
スタイリング剤を使ってコテで巻いても自分では再現できなくなるのが大体2・3ヶ月です。
1・2ヶ月ではなく、2・3ヶ月でしたら毛先を少し切っても大丈夫ですので、
髪質、現在の髪の状態、いつものセット方法(スタイリング剤とコテの相性、コテの温度、毛先を擦るような巻き方かなど)、パーマ剤の強さと相性、今の状態でかけたらどうなるかなどを美容師さんと相談しながら慎重に決めてください。
2014/04/17 10:53