Q髪 ベリーショートに失敗しました対処法を一緒に考えていただけませんか?
面接が近づいてきたので、思い切って人生2度目の美容院なるものに行き
伸びすぎていたウルフを1番短い部分で揃えて貰いました。
切った直後はワックスでスタイリングして貰っていた上に髪が濡れていたこともあって
「ちょっと短いけどイメチェンかな」くらいに思って居ました。
※画像はワックスを落とす前のものです。
しかし、家に帰ってワックスを流して髪を乾かしたら
この画像よりさらに4センチほど短くなり、
前髪も生え際ギリギリまで上がってしまいました。
6年間切らなかったサイドに至っては耳上3センチです。
本当に男子のような髪型で…。
面接時のスカートが違和感しかない状態です。
段がかなり入っているのでエクステや直し切りも不可能な長さです。
普通の学校生活でも色々言われて悩んでいます。
※ウィッグは考えましたが、すでに1度このままで登校しているので
今更ウィッグにするのもかえって恥ずかしいです。
面長で顔に肉がたくさんついているので似合わなさも抜群です。
少しでもこの状態を改善する方法はないでしょうか?
長文で申し訳ありません。
皆様のアドバイスをお待ちしています。
また、ベリーショートでスカートをはいてらっしゃる方がいればアドバイス等をお願いします。
http://ameblo.jp/mnm-guitar-373/entry-11608926311.html
この記事に切る前と他アングルからの写真があります。参考までに…。
どうも誤魔化すのは難しいような回答が多いですね…。
一応切ってくれたのは20年くらい美容師やってらっしゃる方なのですが^^;
深くハサミが入った時に止められなかった自分の責任もありますし、
潔く誤魔化すのはあきらめようかと思います。
この頭で(画像よりさらに全体的に3センチほど短め)スカート履いても大丈夫かだけ教えてください…。
ベストアンサーに選ばれた回答
質問した人からのコメント
皆さん親身になって回答してくださって本当にありがとうございます。BAは家族と共に決めさせていただきました。 大人しく伸びるのを待ち、みなさんのアドバイス通り、素のままで面接に臨みたいと思います!ありがとうございました!
ちょうど冬でしたので学校に行く時はマフラーをぐるぐる巻きにしていたくらいです。爆
そこで!私は19ミリくらいの細いコテで巻いてました。
パーマしたみたいで外国の子供みたいな感じになります。
短いと巻きにくいのですが、けっこうイケてました。
コテはリサイクルショップなどで安く売っていると思いますので、試しにしてみてください。
私は切られ過ぎた時、美容院の方が巻いてくださいましたので、頼んでみるのもいいかもしれませんよ(^o^)
ちなみに私は2〜3年経ってやっとロングにもどりました。笑
補足読みました^_^
ベリーショートでスカートはかなり萌える、と男女共に言われましたよ!
だから大丈夫です^ - ^
それと、ごつめのフレームが大きい黒ぶちメガネしていました!
ベリーショートにはかなり似合いますよ!
これは本当にオススメです!!
切り方って年々変わるし、年配美容師は年配客が沢山いるから
切り方の癖も年配向けになってきます
だいたい自分と同じくらいの年の美容師が良いと思います
感性が似てるので
美容師も人によって全然違います
同じ説明をしても、美容師の得意な切り方、感覚がどうしても入ってきますから
さて髪型ですが私は、中々良いかと
(髪型は顔で似合う、似合わないがあるので中々で)
対処法は切って貰った美容師に短い髪のスタイルの仕方、ワックスの付け方を聞いてみて下さい
そこを面倒臭そうに対応する美容師は
付き合い考えた方が良いです
自分できっといて、忙しいからって相手にしてくれないなんて無責任
面接については人事によります
私は、短髪は活動的、オシャレ、個性的なイメージです
結構直毛ですね
こりゃ浮くわ・・・
後ろとサイドは厳しいでしょうね
あとはトップと前髪でどうニュアンス変えるかでしょうか
センターパート(おかっぱ?)ぽい髪型になってる感じがしますが
それを
左か右からのノーパートで流してみてはいかがでしょう
そして乾かす時からどちらかに流す感じで乾かしながら
なおかつちょっと揉みこんで髪に癖をつけメリハリをつける
ワックスで仕上げ
・・・・か
わかりにくい説明かもしれませんが
兎に角
流れのままと言うのはダメダメかな
がんばれ
補足・・・
スカートはもちろんはけます