Qアイロン 180℃(男子・高1)
僕は癖毛なので、学校に登校する日は毎日ヘアアイロン(180℃)をしています。
まだしてから、1か月ぐらいで髪は痛んでません。ですがこれから痛んでくるといやなのでスプレーを買おうと思っています。そこで質問なのですが、
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AF%E3%83%AA%E3%82%A8-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88-150ml%E3%80%90HTRC3%E3%80%91/dp/B003X0APQI/ref=pd_sim_hpc_33
これでも大丈夫でしょうか?スプレーを使うのが初めてでどれを選べばいいかわかりません。使い方も教えてくださるとうれしいです。
もう1つ、自分はリンスinシャンプーで髪を洗ってドライヤーで乾かして朝起きてヘアアイロンを使用しています。←これは別に問題はないですよね?ほかにしたほうがいいことはあるのでしょうか?
いろいろ聞いて申し訳ないのですが丁寧に回答してくださるとうれしいです。
回答ありがとうございます。とても参考になります。リンスインシャンプーはやめました。スプレーですがネット通販で手に入れたいので美容室に売ってるようなものでネットで手に入るスプレーはないでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
聞いてきました
スプレーはしてもいいけど、しっかりしたもの(高価な)物でないと意味がないそうです
1番良いのは、美容院で聞いて買うこと
美容院では専用の業者から仕入れているので、安く手に入れられる事があるかも…とのこと
リンスインシャンプーについてですが、なぜか僕が親父に叱られました
親父の話を要約すると
・リンスとシャンプーは全く別の効果を持っているのに、一度に行ってしては全く意味がない
・ただし、リンスとシャンプーを別々に使えば言い訳ではなく、成分をよく読むこと。ノンシリコンと書いてあるものが理想
・ノンシリコンでも、〜メチコンなど書いてあったら絶対避けること
・ノンシリコンシャンプーセットでリンスとシャンプーを安く売ってる物があるが、ノンシリコンなのはシャンプーだけで、リンスにはシリコンが入っている可能性があるので注意
と、まくし立てられました
参考になれば嬉しいです
あと、アイロンのワンポイントアドバイス(だそうです)
アイロンは完全に乾いた状態で行うこと
寝癖をアイロンで治そうとしないこと
寝癖を治すならば、シャワー(お湯)で頭を洗うレベルで濡らし、ドライヤーで死ぬほど乾かす(火傷注意)
そしたら、アイロンでがっちり挟むのではく、少し隙間を開ける(0.5ミリ)くらいの閉じで行うこと
がっちり挟んで引っ張ると、熱でダメージを与えた上、引っ張りでブチ切る事になるので注意
だそうです
まず、前処理のスプレーですが使わないよりはいいというイメージで使ってください。
アイロンの使い方にもよりますが、はっきり言って痛まないわけないんです。。
スプレーの使い方としては、癖の気になるところに軽く付けて櫛でなじませてドライヤーで完全に乾かしアイロンを引くといいかと思います。
あまり極度にスプレーして濡らしてしまい中途半端な乾かし加減でアイロンを引いてしまうとアイロンの熱で蒸気になり頭皮を火傷します。
ほんのり湿る程度で十分です。
さて朝のセットの仕方ですがシャンプーは前の晩してあると思うのでもう一度洗う必要はないです。
ただリンスインシャンプーですが、あまりお勧めしませんね。
今お使いのものがなにか、質問者様の頭皮と毛質が見えないのであくまで経験上でお話ししますが。。
市販でいいものと言ってもどんぐりの背比べなので普段いかれてる美容室さんでご相談してみてください。
提案ですが、矯正をかけてみてはいかがですか?毎朝セットする時間は省けますし楽ですよ。
最後にこの流れをまとめた使い方を。。
まず髪をお湯で濡らします。寝癖がひどくなければ例のスプレーをかけてしまっても構いません。
もし全体を濡らしたなら8~9割乾いたところでスプレーしてください。
そのまま完全に乾かします。
アイロンですが、引く際に同じ位置に2秒以上止めないでください。(タンパク変性というものがおこり痛みます)
完成です。
余談ですが、夜シャンプーして朝もシャンプーをすると頭皮に必要な脂分まで取ってしまいかねないということがあります。
何がダメかというと乾燥してカサカサになりフケ・かゆみの原因につながります。。
朝シャンは目も覚めるし気持ちいいのですがデメリットもありますので注意してくださいね。。
乱文ですが、ご参考までに。
素敵な高校生活を。。