質問した人からのコメント
確かに、カットがいいからといってパーマ、カラーが上手いとは限りませんよね。 皆さんありがとうございました。
2012/12/13 19:38
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
Aこんにちは、私は美容室を通って、17年ぐらいですが、まず、美容師さんのレベルがわからない時は、必ずその店の店長クラスの指名にして、そこの技術力を見ます。
髪質は、ベテランの方が、髪を触って、髪の太さや髪の長さ、頭皮の状況など判断できるはずです。
その時に応じ、シャンプーやヘットスパ、トリートメントも考えてくれますし、多くのヘアケアの商品がある場合は、丁寧にアドバイスして頂けます。
ベテランのスタイリストであれば、お客様の希望はしていただけると思います。
パーマやカラーにおいては、そのスタイリストさんが、直接行えば、問題ないと思いますが、アシスタントがした場合は、なんともお答えができません。
特にカラーは、私も今年になって初めて、明るいカラー(プラチナブロンド)にしましたが、3~4回で、やっと世間でいう白い金髪になったぐらいですから、カラーは、何処の美容室でも直ぐに思い通りのカラーにはならないと思います。
髪質は、ベテランの方が、髪を触って、髪の太さや髪の長さ、頭皮の状況など判断できるはずです。
その時に応じ、シャンプーやヘットスパ、トリートメントも考えてくれますし、多くのヘアケアの商品がある場合は、丁寧にアドバイスして頂けます。
ベテランのスタイリストであれば、お客様の希望はしていただけると思います。
パーマやカラーにおいては、そのスタイリストさんが、直接行えば、問題ないと思いますが、アシスタントがした場合は、なんともお答えができません。
特にカラーは、私も今年になって初めて、明るいカラー(プラチナブロンド)にしましたが、3~4回で、やっと世間でいう白い金髪になったぐらいですから、カラーは、何処の美容室でも直ぐに思い通りのカラーにはならないと思います。
2012/12/07 15:48
A私の友達は、どの美容院に行ってもウェーブがかからなかったのですが
はじめての美容院で、キレイなウェーブがかかっていました。
美容師の腕もそうですが、自分にあったパーマ液などを使っている美容院なら
はじめてでもパーマ、カラーもきれいに決めてくれると思います。
はじめての美容院で、キレイなウェーブがかかっていました。
美容師の腕もそうですが、自分にあったパーマ液などを使っている美容院なら
はじめてでもパーマ、カラーもきれいに決めてくれると思います。
2012/12/07 15:28