解決済み3
2012/10/21 23:35
ベストアンサーに選ばれた回答
A教えてと言われたら伝えます。
メールなど間接的なコミニュケーションは、本音が聞けたりしますので、とても勉強になります。
プライベートで会うこともあります。
人としてちゃんと付き合うことが結果として仕事にもつながると考えています。
メールなど間接的なコミニュケーションは、本音が聞けたりしますので、とても勉強になります。
プライベートで会うこともあります。
人としてちゃんと付き合うことが結果として仕事にもつながると考えています。
2012/10/22 00:06
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A美容室経営者です
スタッフには教えるなです
店のアドレスを教えなさいと言います
40代の方ならその意味はわかりますよね
お客様ですので、、、、
スタッフには教えるなです
店のアドレスを教えなさいと言います
40代の方ならその意味はわかりますよね
お客様ですので、、、、
2012/10/22 11:22
A30代美容師ですが、過去に同じ経験があったので解答させていただきます。
結論から言うと、教えません。年代関係なくです。
また、担当美容師と必要以上に仲良くなることはおすすめしません。必ずそこにあいまいな関係ができ、こちらもいい意味で緊張感をもった対応ができなくなり、お金を払う立場のお客様は必ずそこに不満を感じ始めます。
異性として仲良くなりたいのならいいと思いますが、友達にはならないほうがお互いのためだとおもいます。
結論から言うと、教えません。年代関係なくです。
また、担当美容師と必要以上に仲良くなることはおすすめしません。必ずそこにあいまいな関係ができ、こちらもいい意味で緊張感をもった対応ができなくなり、お金を払う立場のお客様は必ずそこに不満を感じ始めます。
異性として仲良くなりたいのならいいと思いますが、友達にはならないほうがお互いのためだとおもいます。
2012/10/21 23:46