ベストアンサーに選ばれた回答
A美容室のオーナーです。
よくある質問です。
縮毛矯正もパーマも24時間を置けばシャンプーしても大丈夫です。
大体1液が還元作用(酸素を遮断)して、髪の毛の中のシスティン結合と言う、クサリ状態を断ち切り、癖をグニャグニャにするので、その後がアイロン、ロットで型を付けて、2液を塗布して、今度はシスティン結合をクサリ状態を連結して癖を付けます。
その時に酸化作用(酸素を触れさせる)のですが、その酸化作用は24時間ぐらい自然に酸化するので、その間はシャンプーを避けて下さいと言うことです。
24時間経てば自然酸化も終了するので、その後のシャンプーは大丈夫です。
10時間もすればOKだと思うのですが、メーカーからの説明は24時間ですから、長い時間座って頂くので私も、24時間と言ってます。
少しでもお役様に綺麗な縮毛矯正で頂くために。
よくある質問です。
縮毛矯正もパーマも24時間を置けばシャンプーしても大丈夫です。
大体1液が還元作用(酸素を遮断)して、髪の毛の中のシスティン結合と言う、クサリ状態を断ち切り、癖をグニャグニャにするので、その後がアイロン、ロットで型を付けて、2液を塗布して、今度はシスティン結合をクサリ状態を連結して癖を付けます。
その時に酸化作用(酸素を触れさせる)のですが、その酸化作用は24時間ぐらい自然に酸化するので、その間はシャンプーを避けて下さいと言うことです。
24時間経てば自然酸化も終了するので、その後のシャンプーは大丈夫です。
10時間もすればOKだと思うのですが、メーカーからの説明は24時間ですから、長い時間座って頂くので私も、24時間と言ってます。
少しでもお役様に綺麗な縮毛矯正で頂くために。
2012/10/07 21:48
質問した人からのコメント
ありがとうございました
2012/10/14 18:19
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル