レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A私は半年ぐらいふりふりホイップで染めていましたが、途中でプリティアに変えて見た際、泣きたくなるぐらい一気に痛みました・・・
今までは、ふりふりホイップで何度染めようがそこまで痛みが気にならなかったんですが、プリティアに変えてから髪ギッシギシです><佐々木希ちゃんのパッケージに騙されました(笑)
あと、一度染めたら退色でかなり明るくなります。私は始業式前の4月にふりふりホイップで黒染めして以来、全く染め直さず放置していたのに、夏休み明けとか友達に「髪茶色くなった?絶対染めたでしょ」とか言われたんで。
一瞬だけ黒髪で、また茶髪を楽しみたいんなら、ふりふりホイップの一週間の髪色戻しがオススメです(^ω^)これも使ったことあるんですが、ほんとに一週間も経てば茶色くなってきます。それでいて自然。ただ、退色が普通の髪色戻しに比べてかなり早いので、今から染めれば11月なんて確実真っ茶色です。ですので、試験1週間前ぐらいなら大丈夫かとおもいます!よかったら参考にしてくださいね♪
今までは、ふりふりホイップで何度染めようがそこまで痛みが気にならなかったんですが、プリティアに変えてから髪ギッシギシです><佐々木希ちゃんのパッケージに騙されました(笑)
あと、一度染めたら退色でかなり明るくなります。私は始業式前の4月にふりふりホイップで黒染めして以来、全く染め直さず放置していたのに、夏休み明けとか友達に「髪茶色くなった?絶対染めたでしょ」とか言われたんで。
一瞬だけ黒髪で、また茶髪を楽しみたいんなら、ふりふりホイップの一週間の髪色戻しがオススメです(^ω^)これも使ったことあるんですが、ほんとに一週間も経てば茶色くなってきます。それでいて自然。ただ、退色が普通の髪色戻しに比べてかなり早いので、今から染めれば11月なんて確実真っ茶色です。ですので、試験1週間前ぐらいなら大丈夫かとおもいます!よかったら参考にしてくださいね♪
2012/09/24 01:34
A市販のカラー剤は何処の会社の製品でも大差はありません。
ダメージ量は技術の問題です。
セルフでは素人がやるので
美容師の様にダメージを減らす技術を持っていない人がほとんどです。
なのでダメージが大きくなります。
その友達は美容関係の仕事だったりするのでしょうか?
あまり素人の言う事を信じない方が良いですよ。
美容に関しては皆さん誤解している事が多々ありますので
また一度カラーリングをした髪が元の髪色に戻る事はありません。
カラーリングは多少脱色をしてから色を入れていますので、
色落ちしても元の髪色よりは明るくなっています。
1週間染めなら試験日の2〜3日前くらいに使用するのが良いかと思います。
ただ市販の黒染めには次回のカラーリングに支障が出るというデメリットがあります
市販の黒染めを使用してしまうと、美容室でもカラーリングが上手く出来なくなります。
1週間染めでも最悪1ヶ月程は上手くカラーリングが出来なくなるかもしれません。
それを覚悟の上セルフで行って下さい。
ダメージ量は技術の問題です。
セルフでは素人がやるので
美容師の様にダメージを減らす技術を持っていない人がほとんどです。
なのでダメージが大きくなります。
その友達は美容関係の仕事だったりするのでしょうか?
あまり素人の言う事を信じない方が良いですよ。
美容に関しては皆さん誤解している事が多々ありますので
また一度カラーリングをした髪が元の髪色に戻る事はありません。
カラーリングは多少脱色をしてから色を入れていますので、
色落ちしても元の髪色よりは明るくなっています。
1週間染めなら試験日の2〜3日前くらいに使用するのが良いかと思います。
ただ市販の黒染めには次回のカラーリングに支障が出るというデメリットがあります
市販の黒染めを使用してしまうと、美容室でもカラーリングが上手く出来なくなります。
1週間染めでも最悪1ヶ月程は上手くカラーリングが出来なくなるかもしれません。
それを覚悟の上セルフで行って下さい。
2012/09/20 17:32