ベストアンサーに選ばれた回答
Aストパー メリットは矯正より痛まないのと安くつく
デメリットは癖がきついとすぐ取れる、もしくは当たらない
縮毛矯正 メリットはちゃんと当たるし取れない、
きつく当てることも緩く当てることも出来る
デメリットはやっぱり痛みやすいのと、ストパーより値が張る
kazemaru12textさんのくせ毛具合によりますが、悩むぐらいでしたらくせがきついのではないでしょうか???
それならば矯正が良いと思います。
ペタンコになったり真っ直ぐになりすぎるのが気になるのでしたら緩く当てるのも手だと思います。
そんなにきつくないくせ毛ならストパーで充分だと思います。
値段は前髪だけなので相当安く済むのかなと思いますが、美容室よってバラバラなので一概に○○円とは言えないですね・・・・・・。
デメリットは癖がきついとすぐ取れる、もしくは当たらない
縮毛矯正 メリットはちゃんと当たるし取れない、
きつく当てることも緩く当てることも出来る
デメリットはやっぱり痛みやすいのと、ストパーより値が張る
kazemaru12textさんのくせ毛具合によりますが、悩むぐらいでしたらくせがきついのではないでしょうか???
それならば矯正が良いと思います。
ペタンコになったり真っ直ぐになりすぎるのが気になるのでしたら緩く当てるのも手だと思います。
そんなにきつくないくせ毛ならストパーで充分だと思います。
値段は前髪だけなので相当安く済むのかなと思いますが、美容室よってバラバラなので一概に○○円とは言えないですね・・・・・・。
2012/04/30 19:33
質問した人からのコメント
とても迷いましたが、kttmk0048さんの回答をベストアンサーに選ばさせていただきました! sutairuburoguさんの回答も参考にさせていただきたいと思います! お早い回答をありがとうございました!
2012/04/30 20:19
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A前髪だけだったら1500円か2000円ぐらいで出来ると思うのですが、それは行き付けの美容室に聞いてみるといいかも(^^; (ウチだったらそれぐらい)
縮毛矯正とストパーのメリット・デメリットですが、いたみずらいのは断然ストパーv(^o^)
上手くかかれば自然な感じでくせ毛が緩くなりますv(^o^)
しかし確実性に欠けているので必ずしも真っ直ぐになるとは限りません(^^;
かけたけど前と変わらない何て事も(ToT)
それに比べて縮毛矯正はどんなに強いくせ毛でも真っ直ぐにしてくれますd(^-^)
しかし、パーマ液がもの凄く強いので髪の毛の傷みも凄いです(ToT)
いかがでしたか?
ストパーもパーマの一種なので全く傷まない訳じゃないし、縮毛矯正も傷むとは言ってますがかかってしまえばずっと真っ直ぐでいられるのでよぉ~く考えてみてくださいねぇp(^-^)q
縮毛矯正とストパーのメリット・デメリットですが、いたみずらいのは断然ストパーv(^o^)
上手くかかれば自然な感じでくせ毛が緩くなりますv(^o^)
しかし確実性に欠けているので必ずしも真っ直ぐになるとは限りません(^^;
かけたけど前と変わらない何て事も(ToT)
それに比べて縮毛矯正はどんなに強いくせ毛でも真っ直ぐにしてくれますd(^-^)
しかし、パーマ液がもの凄く強いので髪の毛の傷みも凄いです(ToT)
いかがでしたか?
ストパーもパーマの一種なので全く傷まない訳じゃないし、縮毛矯正も傷むとは言ってますがかかってしまえばずっと真っ直ぐでいられるのでよぉ~く考えてみてくださいねぇp(^-^)q
2012/04/30 19:28