Qトリートメントとコンディショナーの順番について。
いろいろ調べたらトリートメントは髪の内部、
コンディショナーは髪の表面に効果あるとのことでトリートメント→コンディショナーの順番というのが一般的な考えらしいですが、私はパンテーンとラックスのトリートメントを使ったことがあるのですがそこには使用法がコンディショナーの後、水気を軽くとりつけると書いてあります。
これはどういう事なのですが?そう書いてある場合はコンディショナーを先にの方がいいということですか??
そういうトリートメントもあると言うことなのですか?
悩んで私はたまに逆に使用したりしています。どちらかで悩むので。
また洗い流さないトリートメントは毎日つけると良くないとも聞きました。でもドライヤーは毎日髪洗えば使うからその前に使わなきゃですよね??
もう一つ!セルフで染めてたため痛みすぎてデジパーマかけない方がいいと言われて私はそれから毎日洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントを使ってます。それは毎日すればするほど髪の痛みはなくなってくるものですか?
それとも毎日は無駄な使い方なのでしょうか?
美容師の方など髪に詳しい方の意見お待ちしてます(^-^)
補足
回答ありがとうございます!では市販の物使ってる場合はトリートメント毎日ならコンディショナーは毎日はしなくても効果ありますかね?またパーマなどかける前日や数日前から洗い流さないトリートメントを控えればシリコンなども洗い流されパーマなどもちゃんとかかりますかね?
解決済み1
2011/10/23 02:25
ベストアンサーに選ばれた回答
Aたくさん調べられたのですね。自分の使っているものや状態について調べるということは大変すばらしいことだと思います!!
少し長くなったので読みきれなかったらスルーしてください。。スミマセン。。。
質問についてですが極論を言うと、シャンプー⇒トリートメント⇒洗い流さないトリートメント
で、十分対応できます。
なぜかというと、今現在市販されているもののトリートメント成分にはほとんどのものに髪の表面のキューティクルに吸着し髪を守ってくれるもの(つまりコンディショナーやリンス成分)が含まれていますのでこちらで対応できます。
逆に、トリートメントとリンスを併用することで髪質によってはべたつきがでてしまったりする例もお客様からしばしば聞きます。
洗い流さないトリートメントにつきましてですが、毎日使って問題はないです。
ただ、物によるとは思うのですが、美容師観点からすれば「シリコンのコーティングによりパーマがあたりにくくなる、もしくはカラーが明るくなりにくい」というのが実感です。
どんなものがどうでといわれると、このご時世なのでものが世の中に溢れていますので何が悪いというのは書き出すときりがないのでやめておきます。。。。
もし、オススメさせていただけるなら美容室でのご購入はオススメさせていただきたいです。
というのも、美容室はほぼ商品を仕入れる際にその商品の勉強をしています。
そして、その商品お特性もしってます。スーパーなどではなかなか教えていただける機会って少ないと思うので、、
あと、傷んだ髪は自己回復はできません。トリートメントや洗い流さないトリートメントは絶対に必要なものです。
ですが、そのトリートメントにも限界はあります。
完全修復は不可能なのです。
では、どうすればいいの!?って話ですがやはり、ホームカラーは避けないと駄目です!!
絶対に駄目!!正直、危険です。当たり前のように皆様つかってますが、髪の内部ボロボロです!!
それさえやめれば回復はしないですがゆくゆく絶対にきれいになります!!!!
以上、長々と失礼いたしました。
質問者様のお悩みが解決されることを願います。また、何か不明な点ありましたら追加でご質問いただければ幸いです。
最後までお読みいただきアリガトウゴザイマス!
少し長くなったので読みきれなかったらスルーしてください。。スミマセン。。。
質問についてですが極論を言うと、シャンプー⇒トリートメント⇒洗い流さないトリートメント
で、十分対応できます。
なぜかというと、今現在市販されているもののトリートメント成分にはほとんどのものに髪の表面のキューティクルに吸着し髪を守ってくれるもの(つまりコンディショナーやリンス成分)が含まれていますのでこちらで対応できます。
逆に、トリートメントとリンスを併用することで髪質によってはべたつきがでてしまったりする例もお客様からしばしば聞きます。
洗い流さないトリートメントにつきましてですが、毎日使って問題はないです。
ただ、物によるとは思うのですが、美容師観点からすれば「シリコンのコーティングによりパーマがあたりにくくなる、もしくはカラーが明るくなりにくい」というのが実感です。
どんなものがどうでといわれると、このご時世なのでものが世の中に溢れていますので何が悪いというのは書き出すときりがないのでやめておきます。。。。
もし、オススメさせていただけるなら美容室でのご購入はオススメさせていただきたいです。
というのも、美容室はほぼ商品を仕入れる際にその商品の勉強をしています。
そして、その商品お特性もしってます。スーパーなどではなかなか教えていただける機会って少ないと思うので、、
あと、傷んだ髪は自己回復はできません。トリートメントや洗い流さないトリートメントは絶対に必要なものです。
ですが、そのトリートメントにも限界はあります。
完全修復は不可能なのです。
では、どうすればいいの!?って話ですがやはり、ホームカラーは避けないと駄目です!!
絶対に駄目!!正直、危険です。当たり前のように皆様つかってますが、髪の内部ボロボロです!!
それさえやめれば回復はしないですがゆくゆく絶対にきれいになります!!!!
以上、長々と失礼いたしました。
質問者様のお悩みが解決されることを願います。また、何か不明な点ありましたら追加でご質問いただければ幸いです。
最後までお読みいただきアリガトウゴザイマス!
2011/10/23 09:52
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル