ワックスの人気ヘアスタイル
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
Aワックスを使わないをつかわないのなら濡れた髪にドライヤーで立ち上げたい部分を
もちながら形を整えてってください
長い後ろ髪ならヘアアイロンなどがいいですよ
あとワックスをつけてるのにつけてないようにするには
ギャッツビーの灰色がオススメです
ツヤがまったくなく耐久性もあるのでとってもいいです
ぼくは美容師目指してる中学生なので
もちながら形を整えてってください
長い後ろ髪ならヘアアイロンなどがいいですよ
あとワックスをつけてるのにつけてないようにするには
ギャッツビーの灰色がオススメです
ツヤがまったくなく耐久性もあるのでとってもいいです
ぼくは美容師目指してる中学生なので
2011/10/14 23:51
A整髪用のジェルを使うかケープなどのスプレーを使うかの2択ですね。
ただしジェルはつける量を間違えたりするとガチガチテカテカになってしまうので気を付けてください。弟がそれで何度かすごい頭になってました。
使い方さえ間違わなければワックスより安価でいいと思います。
補足追記:すみません、てっきりワックスだけピンポイントに禁止されたものだとばかり思っていました…
朝、寝癖を直すついでに髪全体を寝癖直しウォーターや水でほどよく湿らせてからおもいっきりドライヤーでブローするしかないと思います。
ソフトモヒカンじゃちょっと厳しいかもしれません…
ただしジェルはつける量を間違えたりするとガチガチテカテカになってしまうので気を付けてください。弟がそれで何度かすごい頭になってました。
使い方さえ間違わなければワックスより安価でいいと思います。
補足追記:すみません、てっきりワックスだけピンポイントに禁止されたものだとばかり思っていました…
朝、寝癖を直すついでに髪全体を寝癖直しウォーターや水でほどよく湿らせてからおもいっきりドライヤーでブローするしかないと思います。
ソフトモヒカンじゃちょっと厳しいかもしれません…
2011/10/14 16:57