質問した人からのコメント
どれもベストつけ難かったので最初の方に絞らさせていただきました><; まあ最初の挑戦だと思い、トップは除き、後頭部位をピンで上に上げ、襟足を当てた後にナチュラルになるように下ろしてみました。 僕的には後悔なき様、うまくいったのである程度満足はしております。 みなさん大変貴重なご意見ありがとうございました。
2011/04/30 11:01
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
Aドマイナーではありますがメンバーのヘアメイクをやらせていただいています。
縮毛をかけるのであれば全体のほうがいいかと。
下の回答では寝てしまうと書かれていますが、縮毛もかけてから数日経てばぺたんこな状態ではなくなりますし、ヘアメイクをする際にどちらにしろ一度全体をアイロンで伸ばしてから始めています。
主様がある程度元からストレートな髪質であるならば平気かもしれませんが、湿気の多い日に前髪だけ真っ直ぐのほうがよっぽどおかしいかと思います。
他にもサイドを刈り上げる、前下がりにしてみる、等のアレンジをするファンの方もいらっしゃいますし、参考にしてみてはいかがでしょうか。
縮毛をかけるのであれば全体のほうがいいかと。
下の回答では寝てしまうと書かれていますが、縮毛もかけてから数日経てばぺたんこな状態ではなくなりますし、ヘアメイクをする際にどちらにしろ一度全体をアイロンで伸ばしてから始めています。
主様がある程度元からストレートな髪質であるならば平気かもしれませんが、湿気の多い日に前髪だけ真っ直ぐのほうがよっぽどおかしいかと思います。
他にもサイドを刈り上げる、前下がりにしてみる、等のアレンジをするファンの方もいらっしゃいますし、参考にしてみてはいかがでしょうか。
2011/04/29 19:16
A後ろまで当ててしまうと頭頂部の髪が寝てしまい、襟足とのバランスがとれなくなるかもです。癖の状態にもよりますが。
もしストレートアイロンがあれば友達に一度内側から後頭部を伸ばしてもらってシミュレーションしてみてはどうでしょうか?
もしストレートアイロンがあれば友達に一度内側から後頭部を伸ばしてもらってシミュレーションしてみてはどうでしょうか?
2011/04/27 16:00