解決済み1
2011/01/14 22:25
ベストアンサーに選ばれた回答
A① カットはしないほうが良いです
腰ぐらいのエクステだとスパーロングで80~90cm位ので
つけないと駄目なのでお値段が高くなると思います。
エクステをつけてから仕上がりを見て必要ならば
毛量調節ですいたほうが良いかも。
② 髪の量も多いいと言う事なのでクセ毛なら縮毛矯正して
からのほうが良いです。
③ エクステが駄目に成るまでつけてられますが
お手入れしだいなので直ぐ駄目にしてしまう方も居ます
それでも最近のエクステは質が落ちてるので1,2ヶ月で
エクステが駄目に成ります
実際、お手入れが良く無いと地肌や髪のトラブルの元に
成るのでそんな長くはつけてないほうが良いです
質の良いエクステを取り扱ってる美容室ならば
外して付け直してくれる所も有りますが
手間が掛るのでそんなに安くはなりません
自分でエクステをはずして持っていけばもう少し安く成りますが。
④ 不便に成りますシャンプーの仕方、乾かし方が悪いと
直ぐ絡まってエクステも自毛も駄目にしてしまいます
勿論根本からブラッシングとかコームでとかす事は出来ません
又伸びてくれば伸びるほど絡まりやすくなるのでお手入れは
より慎重にしないと駄目です。
⑤ 4つ網は余り良く有りません結び目が太いので
自然な感じに成りません
(2人でつけるので簡単なので大型店とかはこれ多いです)
シールと言うのは聞いた事ないです
他には超音波、グルー、・・・とかいろいろ有ります
普通は3つ網が一番良いとお思いますが
3つ網と言っても店によって付け方は結構まちまちです
ループ網とかは良く有りません・・・って言っても解りませんよね
ループ網で付けてる店でも平気で3つ網でつけてます
と言ってる美容室も有りますから。
いろいろあるんでシールもそんな感じかも?
腰ぐらいのエクステだとスパーロングで80~90cm位ので
つけないと駄目なのでお値段が高くなると思います。
エクステをつけてから仕上がりを見て必要ならば
毛量調節ですいたほうが良いかも。
② 髪の量も多いいと言う事なのでクセ毛なら縮毛矯正して
からのほうが良いです。
③ エクステが駄目に成るまでつけてられますが
お手入れしだいなので直ぐ駄目にしてしまう方も居ます
それでも最近のエクステは質が落ちてるので1,2ヶ月で
エクステが駄目に成ります
実際、お手入れが良く無いと地肌や髪のトラブルの元に
成るのでそんな長くはつけてないほうが良いです
質の良いエクステを取り扱ってる美容室ならば
外して付け直してくれる所も有りますが
手間が掛るのでそんなに安くはなりません
自分でエクステをはずして持っていけばもう少し安く成りますが。
④ 不便に成りますシャンプーの仕方、乾かし方が悪いと
直ぐ絡まってエクステも自毛も駄目にしてしまいます
勿論根本からブラッシングとかコームでとかす事は出来ません
又伸びてくれば伸びるほど絡まりやすくなるのでお手入れは
より慎重にしないと駄目です。
⑤ 4つ網は余り良く有りません結び目が太いので
自然な感じに成りません
(2人でつけるので簡単なので大型店とかはこれ多いです)
シールと言うのは聞いた事ないです
他には超音波、グルー、・・・とかいろいろ有ります
普通は3つ網が一番良いとお思いますが
3つ網と言っても店によって付け方は結構まちまちです
ループ網とかは良く有りません・・・って言っても解りませんよね
ループ網で付けてる店でも平気で3つ網でつけてます
と言ってる美容室も有りますから。
いろいろあるんでシールもそんな感じかも?
2011/01/16 13:51
質問した人からのコメント
とても参考になりました! ありがとうございます(^^)
2011/01/17 18:02
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル