Q白髪染めはどれくらいもつものなのでしょうか?
白髪に悩む20代後半の者です。
周りの友人にびっくりされる位白髪が増えてしまったので、美容師さんに相談したところ、おしゃれ染め?と白髪染めをまぜたカラーリングを美容室でやってもらいました。
それから2カ月もたってないのですが、白髪の色がぬけて、元の真っ白になってしまいましたが、それくらいしかもたないものなのでしょうか?
因みにトリートメントは、オイルタイプの物をほぼ毎日ドライヤーの前につけています。
なんとか目立たないようにしたいのですが…
①髪の色を明るい色にする(普段は暗めの茶色)
②このまま白髪染めミックスで頑張る
③普通のカラーリング、普段通りの色にする
どの方法が一番長持ちしますか?
小さい子供がいる事などもあり、そんなにしょっちゅう美容室に行っていられません。
また、何かよい方法がございましたら教えてください。
よろしくお願いします。
補足
市販のものはかぶれた事があるので、使えません…。
その他の方法でお願いします。
解決済み4
2010/10/16 17:24
質問した人からのコメント
皆様、大変参考になりました。ありがとうございました。まず、お店を変えてみようと思います。
2010/10/19 15:35
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
A頭皮の負担が軽いとか
医学的データがないのによくそんなにかんたんにアドバイス出来るものだ。
仮にも国が認めている成分なのだから、それを上回る科学的な根拠をデータで示してあげろよ
じゃなれば 簡単に 頭皮の負担が軽いなんて いえるわけがない
医学的データがないのによくそんなにかんたんにアドバイス出来るものだ。
仮にも国が認めている成分なのだから、それを上回る科学的な根拠をデータで示してあげろよ
じゃなれば 簡単に 頭皮の負担が軽いなんて いえるわけがない
2010/10/18 09:51
A私も白髪がだいぶ目立つので美容師さんに相談したら、白髪染めは濃い真っ黒い色から順にしっかり染まるそうです。
なので真っ黒にすれば一番持ちはいいはずですが、頭皮への負担はかなりのものだとか。
白髪染めとのミックスはやはり白髪はしっかり染まらないし、でも真っ黒にするのは嫌なので私は白髪染めでないヘアカラーのみの明るい色にしています。
なので真っ黒にすれば一番持ちはいいはずですが、頭皮への負担はかなりのものだとか。
白髪染めとのミックスはやはり白髪はしっかり染まらないし、でも真っ黒にするのは嫌なので私は白髪染めでないヘアカラーのみの明るい色にしています。
2010/10/17 01:18
A長持ちさせるよりも自分でやっちゃったほうが
リーズナブルだと思います。
最近って薬局とかに白髪用のカラーリング剤とか
沢山売ってますし、500円ぐらいで入手できますよ。
リーズナブルだと思います。
最近って薬局とかに白髪用のカラーリング剤とか
沢山売ってますし、500円ぐらいで入手できますよ。
2010/10/16 17:29