Q知恵袋を見ていると、くせ毛で悩んでる人多いですね。
私もくせ毛に悩んでる一人です。
しかも量が多く細
知恵袋を見ていると、くせ毛で悩んでる人多いですね。
私もくせ毛に悩んでる一人です。
しかも量が多く細毛なのでからみやすいみたいです。
縮毛矯正をここ3,4年間3ヶ月ペースであててますが、
正直広がりがマシになるだけで一週間もしないうちにハネてしまいます。
前は胸までの長さでしたが、3ヶ月ペースであてていると毛先がボロボロになり
(毎回トリートメントしているのにも関わらず!)
肩までバッサリ切りました。
そしたら重みがなくなったのか余計にハネて広がってカツラみたいな髪型になってしまうんです。
どんなスタイリング剤を使用しても全く融通きかないし(全種類試したって言っても過言ではない!)、
どんだけ高いシャンプーやトリートメントを使っても変化なし。
ショートにしても軽くなってますます広がるって美容師さんに言われてしまうし・・・
どうしたらいいのでしょうか?
束ねるか、ストレートは諦めてパーマをあてたほうが無難ですか?
解決済み3
2005/05/12 00:50
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
Aその美容院辞めた方がいいかも…
私も凄いくせ毛だけど3ヶ月のペースで
かけるってひどいなぁ~~
矯正は効きが強い分痛みも伴うから
そんなペースなら普通のストレートパーマ
じゃない…
このままのペースだときっといつか
髪が途中から切れたりひどい状態になりそう
だから1回矯正を辞めてみてはどうですか?
痛んだ部分に矯正は効果がないですよ。。。
髪を1回切るなり今はソフトウェーブも
流行ってるしそう言う髪形に切り替えて
みては?ムースも使用できるし広がりは
抑える事出来ると思うんだけど…
それといい美容院を探す事もお勧めします。
私も凄いくせ毛だけど3ヶ月のペースで
かけるってひどいなぁ~~
矯正は効きが強い分痛みも伴うから
そんなペースなら普通のストレートパーマ
じゃない…
このままのペースだときっといつか
髪が途中から切れたりひどい状態になりそう
だから1回矯正を辞めてみてはどうですか?
痛んだ部分に矯正は効果がないですよ。。。
髪を1回切るなり今はソフトウェーブも
流行ってるしそう言う髪形に切り替えて
みては?ムースも使用できるし広がりは
抑える事出来ると思うんだけど…
それといい美容院を探す事もお勧めします。
2005/05/12 02:23
A何度も繰り返しかけると傷むので、伸びてきた根元の部分だけ縮毛矯正をやってもらえばかなりマシになると思います。
私は堅く太くて量が多いくせ毛という最悪の毛質です。縮毛矯正をずっと続けていますが、毛が太いおかげでそこまで傷みが目立ちません…
でも一度パーマをかけてひどく毛先が傷んだので、私もばっさり髪を切ってショートにして、今はエクステつけてます。
どうやら私の髪は縮毛矯正は平気でも、パーマには耐えられなかったみたいで。
同じくショートでは広がったときにごまかしがききませんが、エクステの重みで広がりを抑えられるしアレンジも楽しめています。
私は堅く太くて量が多いくせ毛という最悪の毛質です。縮毛矯正をずっと続けていますが、毛が太いおかげでそこまで傷みが目立ちません…
でも一度パーマをかけてひどく毛先が傷んだので、私もばっさり髪を切ってショートにして、今はエクステつけてます。
どうやら私の髪は縮毛矯正は平気でも、パーマには耐えられなかったみたいで。
同じくショートでは広がったときにごまかしがききませんが、エクステの重みで広がりを抑えられるしアレンジも楽しめています。
2005/05/12 01:07