Q天パがひどすぎて、美容院で前髪作るのを断られる!!
女子高生です。
現在の髪は、セミロングで黒髪(やや茶色っぽい)、縮毛おちかけてて、前髪がないセンター分け(泣)あと、髪多いです。
てか、小1くらいからずっと同じ髪だけど、前髪ないとポニーテールとかにしてもださいし、おろしてもなんか落武者とか犬(耳垂れてる系の)とかいわれるし、
しょうじき野暮ったいって思うんです。
で、理想はふつーの前髪!かぱっつん!
でも、美容院とかで縮毛&カットしてもらうときに「前髪作ってください」っていうと間違いなく断られます・・・
理由は、くせ毛でしかも長年前髪なかった人が前髪をつくると桃太郎みたいに真ん中でぱっくり割れてすげー変になるぞ、とのこと。
しかし、それって縮毛とかアイロンとかワックスとかの力を借りてもなんともならないものなの?
第一ほかの天パの人はどうしてるの?
いつも流されてしまうけど、素朴な疑問です。
まじで困ってるので助けて下さーい!!
解決済み4
2009/10/08 17:37
ベストアンサーに選ばれた回答
A天パだと結構美容院で避けられる事ありますよね;私も天パですが,
「天パの人はシャギー入れられないからすいてあげる」と言われて,
しかも失敗したらしく三角形おにぎりみたいな髪形にされた事が有ります.笑
私はアイロンや縮毛,ワックスを使っていませんがぱっくり割れずに済んでいますよ~.
自分で切ってパッツンにした事もありますが,特に割れた覚えはありません.どうしても暴れるときは水で柔らかくしたワックス+ドライヤーで一日持ちました^^
(私は縮毛なしなのであくまで”パッツン風”でしたけど^^)
ちなみに癖がかなり強く,髪の量もものすごく多いです.
癖っ毛なのを生かして,眉にかかる程度の長さでふわっと浮かせると上手く行きます.
夜寝る前にドライヤーで乾かせば癖が暴れすぎずに済むと思います.
乾かし忘れた時はあえて少しまんなかで分けて,流したりとか,ピンでとめたりしてその時々で楽しみます.
あと,私は髪が伸びるのが早いので自分で切る事も多いです.左右の瞳~瞳の間だけを切ればうまく行くらしく,実際失敗しないですよー^^
美容院によっては癖が有る事がデメリットの様な言い方をする美容師さんもいますので,
理解してくれる方に切ってもらうのが一番いいと思います^^
せっかく皆がうらやむパーマがもともとかかっている体質なのですからそれを生かして楽しみましょう!
「天パの人はシャギー入れられないからすいてあげる」と言われて,
しかも失敗したらしく三角形おにぎりみたいな髪形にされた事が有ります.笑
私はアイロンや縮毛,ワックスを使っていませんがぱっくり割れずに済んでいますよ~.
自分で切ってパッツンにした事もありますが,特に割れた覚えはありません.どうしても暴れるときは水で柔らかくしたワックス+ドライヤーで一日持ちました^^
(私は縮毛なしなのであくまで”パッツン風”でしたけど^^)
ちなみに癖がかなり強く,髪の量もものすごく多いです.
癖っ毛なのを生かして,眉にかかる程度の長さでふわっと浮かせると上手く行きます.
夜寝る前にドライヤーで乾かせば癖が暴れすぎずに済むと思います.
乾かし忘れた時はあえて少しまんなかで分けて,流したりとか,ピンでとめたりしてその時々で楽しみます.
あと,私は髪が伸びるのが早いので自分で切る事も多いです.左右の瞳~瞳の間だけを切ればうまく行くらしく,実際失敗しないですよー^^
美容院によっては癖が有る事がデメリットの様な言い方をする美容師さんもいますので,
理解してくれる方に切ってもらうのが一番いいと思います^^
せっかく皆がうらやむパーマがもともとかかっている体質なのですからそれを生かして楽しみましょう!
2009/10/08 17:48
質問した人からのコメント
皆さんありがとうございました! とても参考になりました!! 勇気をもって前髪つくってっていうことにします!
2009/10/14 20:51
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
A最初は少しやりにくいけど、大丈夫ですよ?
前髪作りたがらない美容師は多分、腕に自信がない人。
クレーム恐れてると思いますよ。
店を変えれば解決するかも。
前髪作りたがらない美容師は多分、腕に自信がない人。
クレーム恐れてると思いますよ。
店を変えれば解決するかも。
2009/10/08 19:04
A>それって縮毛とかアイロンとかワックスとかの力を借りてもなんともならないものなの?
長年分けてる、超ストレートヘアな私でも、前髪ぱっくりなります。
成人式の時の写真が、そのせいで二度と見たくない感じの仕上がりですw
同じ美容院の同じ人を指名し続けて、「将来的にぱっつんにしたいけど、分け目が落ち着くまでおかしくない前髪の形ってありますか?」と相談してみては?長さに変化をつけて、分け目部分を分かれてもおろしてもおかしくないように工夫してくれるかもしれません。
長年分けてる、超ストレートヘアな私でも、前髪ぱっくりなります。
成人式の時の写真が、そのせいで二度と見たくない感じの仕上がりですw
同じ美容院の同じ人を指名し続けて、「将来的にぱっつんにしたいけど、分け目が落ち着くまでおかしくない前髪の形ってありますか?」と相談してみては?長さに変化をつけて、分け目部分を分かれてもおろしてもおかしくないように工夫してくれるかもしれません。
2009/10/08 17:42
A美容院変えたほうがいいんじやないの?
いまどき天パで・・縮毛矯正かけたら
普通の人と同じだよ。
私も娘も天パですが・・縮毛矯正のおかげで
好きな髪形にできてますよ。
いまどき天パで・・縮毛矯正かけたら
普通の人と同じだよ。
私も娘も天パですが・・縮毛矯正のおかげで
好きな髪形にできてますよ。
2009/10/08 17:40