Qヘアカラーがオーダーと全然ちがう。。。
先週、インナーカラーを入れました。
もう10年近く染めてなくて、久々のヘアカラーです。
写真のようなピンクにしたかったのですが、会社があまり明るい色にするのがだめなので、ブリーチするのが怖くてブリーチなしでできるだけ明るくなるようにしてもらったのですが、結果はピンクブラウンで、友達にも家族にも、染めたのが言われないとわからないと言われ、せっかく7000円も払ったのにそれはなんか無駄だなと思って、もう写真のような色にしてもらおうかなと、お直しをお願いしました。
本日染め直してきたのですが、カウンセリングで、ブリーチしてこのようなピンクにしても、少ししか持たず、金髪になるよと言われ、金髪は困るなと思ってなやんでいると、美容師さんに「カラー剤にブリーチを少し混ぜたらブリーチよりは明るくならずブリーチなしよりは明るくなる」と提案されたので、そうしてもらうことにしました。
そして、結果ピンク感ゼロのただの明るい茶髪にされました。
まだ染め直す前のほうがピンク感ありました。
お直ししてさらにお直しはさすがにできませんよね。。。?
全然好きな色じゃなくて、泣きたいです。
こんなことなら大人しくブリーチしてピンクを入れてもらえばよかった。。。
解決済み1
2022/05/22 18:00
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル