Q美容師さん、デジタルパーマに詳しいかた教えてください!
2日前に美容室でデジタルパーマをかけてもらいました。顎下にカールがくるようにとお願いしてかけてもらったのですが…
耳横あたりの毛が折れ目のようなあとがついてしまっていて気になって気になって(泣)
これはどうすればいいですか?と聞きに先ほどパーマをかけた美容室に行ってきました。
角度をつけて巻いているので仕方ないです…
どうしてもあとが付きやすいんですよね~と言われてしまいました。
泣き寝入りするしかないでしょうか。
ショートから頑張って伸ばしたのにあとはつくしパサパサになるしで悲しくて夜も眠れませんでした(泣)
かけた美容室は失敗ではないと言うので直すとしたら他の美容室に行くのですが、これはどうやってお直ししてもらえばいいと思いますか?
補足
上手な美容室ってどうやって探せばいいんでしょうかね…ホットペッパーにクーポン載せてるようなとこはクーポンでお客さん集めないと来ないくらい暇だからだとか知恵袋で見てしまい…
近場にある美容室、たいていホットペッパーに載ってるのですが…(´Д⊂ヽ
解決済み3
2022/01/17 13:35
ベストアンサーに選ばれた回答
A美容師です。
耳横あたりの折れ目を取ればよいのですね?30分くらいの作業でできそうです。
直し方は複数の方法がありますので、担当する美容師が決めると思います。
耳横あたりの折れ目を取ればよいのですね?30分くらいの作業でできそうです。
直し方は複数の方法がありますので、担当する美容師が決めると思います。
2022/01/17 13:48
質問した人からのコメント
ご丁寧にこたえていただきありがとうございました!
2022/01/18 16:13
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
Aはっきり申しますと失敗ですね。ゴム跡ですので、初歩的なミスで角度云々ではありません。「どうしても跡が付きやすい」と言うのも言い訳っぽいですね。普通は、相談した時点で無料お直しだと思いますが、その様なお店では有料でお直しでしょうか?多分、お安くしてもらえるとは思います。ちなみに、返金請求に応じるお店はまず無く、大抵は無料お直し対応だと思います。
2022/01/17 16:02
A巻き方のミスです。
デジパを治すの難しいです。
理由は:
加熱式パーマですから・・
普通のパーマなら、簡単に治ります。
デジパを治すの難しいです。
理由は:
加熱式パーマですから・・
普通のパーマなら、簡単に治ります。
2022/01/17 15:42