Q至急回答お願いします。
先週の土曜日に 暗髪にしようと市販のパルティの“夢見るブルージュ”を2箱使って染めたのですが、液がちゃんと混ざっていなかったのか 髪の毛が 明るく、黄色味が強い金色と緑っぽい色が混ざったような色になってしまいました。
新入社員ということもあり、その髪色で出社出来ないので、翌日の日曜日にヘナで暗く染めました。
ただ、ムラになってしまい、美容室で手直しして頂きたいと思うのですが、オーガニックカラーやボンドカラーで髪の毛は暗く染まりますか?
教えて頂きたいです。
もともと 3月・4月に髪色を何度か明るくしたり、暗くしたりはしていたのですが 短期間で何度も染めたこともあり、色落ちしてきた髪の毛は アッシュぽい色でした。
新入社員ということもあり、その髪色で出社するのは良くないと思い、1週間に1、2回カラートリートメントで髪の毛を黒にしていました。
約4ヶ月経ったので そろそろ暗髪に染めようと思ったら このようなことになってしまったので 困っています。
解決済み1
2021/08/06 17:02
質問した人からのコメント
美容室で手直ししていただいて、しばらくして色落ちしてきたら黒染めします。 回答していただき、ありがとうございました︎︎︎︎︎☺︎
2021/08/06 21:13
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル