Q今ロングヘアで、髪切ろうと思っています!
ボブとウルフを経験したいのですが、
ボブに切ってから、数ヶ月ウルフ
ウルフに切ってから、数ヶ月ボブ
これはどちらの順番が良いでしょうか?
ボブからしてみようと思ってるのですが、もしアドバイスいただけたら嬉しいです。
希望の髪の長さは、ボブもウルフも同じくらいです。
解決済み1
2020/11/26 15:53
ベストアンサーに選ばれた回答
A肩下くらいのセミロングのボブだとそのあとウルフに出来ます。襟足の薄いウルフらしさが長さ的に作れるからです。
肩につかない襟足ギリのボブだとウルフには出来ません。襟足の長さがなくなるので薄さを出せないからです。ボブはトップの長さがないとボブっぽい重さが出ない。つまり先にウルフにしちゃうとレイヤーが沢山入っちゃうのでトップが短くなります。そのためボブにしづらいんです。ちなみにボブもウルフもベースの長さ設定によるので
求めてるデザインがわからないから一般的な順番です。まあ担当美容師に要相談です。
肩につかない襟足ギリのボブだとウルフには出来ません。襟足の長さがなくなるので薄さを出せないからです。ボブはトップの長さがないとボブっぽい重さが出ない。つまり先にウルフにしちゃうとレイヤーが沢山入っちゃうのでトップが短くなります。そのためボブにしづらいんです。ちなみにボブもウルフもベースの長さ設定によるので
求めてるデザインがわからないから一般的な順番です。まあ担当美容師に要相談です。
2020/11/29 13:50
質問した人からのコメント
なるほど!よく分かりました!ありがとうございます!
2020/11/30 12:09
人気のヘアスタイル