Q明後日、派遣の職場見学に行くのにブラウンで髪染めたら赤くなってしまいました!
さっきカラーフォームで染めましたが、画像の右のようにブラウンというより赤になってしまいました…。
多分黄みを数回とったからだと思いますが。
染め直しはしたくないです。
右側の赤で職場見学に行くよりは左の元々のカラーの左の方がいいと思うんですがどうでしょう?
オフィスカジュアルで出勤の髪型自由ネイルOKだそうですが、流石に職場見学という面接のような場面においてこの髪色はダメでしょうか?
派遣会社の営業担当の方にも後で確認はしたいと思いますが、常識的にやはりこのカラー(画像のどっちかの色)で行くのはありえないでしょうか
解決済み3
2019/07/23 14:37
質問した人からのコメント
やはりだめですね(笑) やはり染めるの嫌なのでカラーバター使うことにしました! シニヨンは不器用で上手く毛先を隠せませんでした!
2019/07/24 00:23
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
Aオフィスカジュアルで出勤の髪型自由、ネイルサロンOKというのは採用されて就業開始後の話であって、職場見学時と同じに考えたらダメでしょう。
2019/07/23 15:54
A下の部分は纏めてシニヨンにすれば分かりません。
髪を縛るのはお嫌いなんでしょうが纏めて隠したらどうですか。
また、黒のスプレー缶も有ります。
一回一回仕事の時に染めるのに使っている人もいます。
それをかけるかです。
ただ、染めているのが直ぐ分ってしまいます。
髪を縛るのはお嫌いなんでしょうが纏めて隠したらどうですか。
また、黒のスプレー缶も有ります。
一回一回仕事の時に染めるのに使っている人もいます。
それをかけるかです。
ただ、染めているのが直ぐ分ってしまいます。
2019/07/23 14:43