ベストアンサーに選ばれた回答
A上手な美容室は分りませんが、私も同じ経験しましたのでコメントさせていただきます。
私も矯正と、デジパーを一度にやって、
デジパーの部分がくせっ毛風にゆるくと希望したのに、昔っぽいきついパーマになっていました。
また、段をつけないでとお願いしていたのに、勝手に段が入ってスカスカになってしまいました。
高いお金と、長い時間をかけたのに出来上がった結果が悪いとすごいショックですよね…。
私は、その場で不満を言って、全部ストレートにしなおして貰いましたが
ストレートになりきれず、結局縮毛矯正がとてもうまいと評判の美容室で、
再度縮毛矯正をかけてもらいました。
1日の間に「縮毛矯正、デジパー」→「縮毛矯正」 数日後に「縮毛矯正」
をかけたので、髪には最悪だったしお金もかかりました。
変な段が付いちゃって伸ばすのも大変でした…
その美容室に電話でまず状態を説明してください。やりなおしてくれると思います。
高いお金と時間を使ったんです。
うまく出来てない部分を堂々と言っていいと思います。
でも、その美容室の対応がよくなかったら、さらに嫌な思いをしてしまうので、
髪の為にいい美容室を探して相談したほうがいいかもしれません。
元気出してくださいね!
私も矯正と、デジパーを一度にやって、
デジパーの部分がくせっ毛風にゆるくと希望したのに、昔っぽいきついパーマになっていました。
また、段をつけないでとお願いしていたのに、勝手に段が入ってスカスカになってしまいました。
高いお金と、長い時間をかけたのに出来上がった結果が悪いとすごいショックですよね…。
私は、その場で不満を言って、全部ストレートにしなおして貰いましたが
ストレートになりきれず、結局縮毛矯正がとてもうまいと評判の美容室で、
再度縮毛矯正をかけてもらいました。
1日の間に「縮毛矯正、デジパー」→「縮毛矯正」 数日後に「縮毛矯正」
をかけたので、髪には最悪だったしお金もかかりました。
変な段が付いちゃって伸ばすのも大変でした…
その美容室に電話でまず状態を説明してください。やりなおしてくれると思います。
高いお金と時間を使ったんです。
うまく出来てない部分を堂々と言っていいと思います。
でも、その美容室の対応がよくなかったら、さらに嫌な思いをしてしまうので、
髪の為にいい美容室を探して相談したほうがいいかもしれません。
元気出してくださいね!
2008/04/05 18:18
質問した人からのコメント
デジパーでも内巻きにできるんですね!デジパーで失敗する方結構いるみたいですね(T_T)美容院探しは慎重にやらないとダメですね(T_T) 今週末やり直してもらいに行く事にしました!皆さんありがとうございましたm(__)m
2008/04/08 20:55
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A難しくないです。出来ないのならお客さんに説明して他のやり方をすすめるはずです。
原因としては乾かし方が上手くできなかった、パーマorカットが下手だった、じゃないですかね?
一応かけたお店に行って事情を説明してみては?
きちんとしたお店ならまず、美容師がセットしてみて、上手くいけば
セットのやり方を教えてくれますよ。上手く行かなければ、やり直してくれます
縮毛+デジパーなんて高いお金払ってるんですから、堂々と言いにいけばいいんですよ。
対応によっては二度と行かない方がいいですよ
原因としては乾かし方が上手くできなかった、パーマorカットが下手だった、じゃないですかね?
一応かけたお店に行って事情を説明してみては?
きちんとしたお店ならまず、美容師がセットしてみて、上手くいけば
セットのやり方を教えてくれますよ。上手く行かなければ、やり直してくれます
縮毛+デジパーなんて高いお金払ってるんですから、堂々と言いにいけばいいんですよ。
対応によっては二度と行かない方がいいですよ
2008/04/05 17:57