Qある日突然、髪の毛がベタベタになってしまいました。
髪全体にワックスをつけたかのような重さで、勝手にまとまって束になるくらいです。
シャンプー前にシャワーでしっかり予洗いをし、
1度目は全体を、
2度目は指の腹で地肌を丁寧に洗っています。
洗いすぎもよくないとは思うのですが、
3度洗うときもあります。
すすぎも地肌に残らないように気を使ってやっていますが、サラサラ感をしばらく感じたことがありません。
タオルドライ後、ドライヤーで乾かしていると、水分が取れてくると同時に油分が出てくるのをしっかりと感じます。
髪が乾く頃には髪自体だけでなく、手までベタついています。
そのうちきっと治ると信じてきましたが、もう1ヶ月を越えました。
疲れて髪が洗えなかった翌日は、朝は触りたくないくらいのベタベタ感。
仕方なく髪をとかすとフケが浮き上がってきました。
ノイローゼになりそうです。
色々ググってみましたが
⚫ノンシリコンがいい
⚫シリコンも必要
⚫洗いすぎは良くない
⚫しっかり何度も洗って清潔に保たなくては
⚫頭皮の回復力に期待して2~3日洗わないでみる
…よくわからなくなりました。
同じような体験をされた方、
実際に克服された方、
是非アドバイスを頂けないでしょうか?
解決済み2
2016/02/29 02:54
ベストアンサーに選ばれた回答
Aもしかして指を擦ると白いカスが出ませんか?
私も前にシャンプーしているのにも関わらず乾かすと後ろの髪だけベタつき指を擦ると白いカスが出てきました。
もし同じような症状でしたら重曹で解決しますよ!!
もちろん掃除用の重曹ではなく食用の重曹を使ってください。
やり方はお湯に重曹を溶かし髪をつけてください。
多分1~2分で大丈夫です。
その後流さずそのままいつも通りシャンプーをしてください。
これで私はすぐに治りましたよ^^
私も前にシャンプーしているのにも関わらず乾かすと後ろの髪だけベタつき指を擦ると白いカスが出てきました。
もし同じような症状でしたら重曹で解決しますよ!!
もちろん掃除用の重曹ではなく食用の重曹を使ってください。
やり方はお湯に重曹を溶かし髪をつけてください。
多分1~2分で大丈夫です。
その後流さずそのままいつも通りシャンプーをしてください。
これで私はすぐに治りましたよ^^
2016/03/01 04:57
質問した人からのコメント
2回目、重曹の量を2倍くらいにして 試してみました 治った!!! というところまではいきませんでしたが 少なくとも朝、髪が束になっていた程の ベタつき感は軽減しました! 様子を見ながら もう少し色々と
2016/03/08 01:46
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A私も一時期急にフケが出たり、髪の毛が脂ぎって困ったことがありました。
シャンプー前の洗浄剤なども使ってみましたが、あまり効果が無く、シャンプーを色々試しましたが、今思うとホルモンバランスが悪かったのかと思います。
ノンシリコンのシャンプーは髪の質によってはごわごわしてしまうと美容院の人から聞きました。
地肌を洗う感じのシャンプーなどが効果がありました。
また、脂分が気になる時は少し高い温度のお湯で洗うとさっぱりするような気がします。
シャンプーは人によって相性があるので、我が家では全員違うのを使っています。
私はH&Sが好きなのですが、評判があんまりよくないので、ご自分に合うのものが見つかるといいですね。
http://shanpoo-hikaku.com/199.html
参考になさってください。
シャンプー前の洗浄剤なども使ってみましたが、あまり効果が無く、シャンプーを色々試しましたが、今思うとホルモンバランスが悪かったのかと思います。
ノンシリコンのシャンプーは髪の質によってはごわごわしてしまうと美容院の人から聞きました。
地肌を洗う感じのシャンプーなどが効果がありました。
また、脂分が気になる時は少し高い温度のお湯で洗うとさっぱりするような気がします。
シャンプーは人によって相性があるので、我が家では全員違うのを使っています。
私はH&Sが好きなのですが、評判があんまりよくないので、ご自分に合うのものが見つかるといいですね。
http://shanpoo-hikaku.com/199.html
参考になさってください。
2016/02/29 19:24