Q美容室でのカラーについての質問です。
いつもワンメイクでカラーをしてるのですが、プリミエンスでカラーされると、スタイリストのミスもあり、赤味が強くでる髪になりました。知人にやり直
してもらった時も、しばらく赤味がでやすくなるね…と言われました。
とにかく赤味を消したいのと、アレンジした時の立体感と透け感がもう少しほしいのですが、
この場合、ダブルカラーとホイルワークどちらがよいのでしょうか?
メンテナンスしやすさアドバイスお願いします。(以前していたホイルワークは、表面に残っています。)
ダブルカラーでは立体感はできないんでしょうか?
また、ホイルワーク料金が、¥2160〜になるのですが、ロング料金なしの、全体にハイライトを入れると、平均どれくらいかかるのでしょうか?
宜しくお願いします
補足
退色後もベースは黄色っぽく透け感があったのですが、プリミエンスで失敗してから、退色後もベースは赤味が強くでる髪になってしまいました。知人から、赤味が消えるのは、「半年くらいかかる」と言われたのですが、そんなにかかるのでしょうか
解決済み1
2016/01/21 08:54
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル