クチコミ投稿キャンペーン開催中! 100円~10万円相当が当たるくじ
Yahoo! BEAUTY
ヘアに関するお悩みQ&A
すべてのQ&A
Q&A詳細
Q
髪を濡らした状態でヘア
カット
するのと髪が乾いている状態でカットするのとではどのような違いが生じるのですか?
解決済み
3
2015/09/18 11:00
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
A
正確に
カット
しようと思えば濡れた状態でのカットですが、
髪が乾けば微妙に短くなり微妙に形が変わりますので、微修正カットをすることになります。
乾いた状態でカットするのは髪質によっては合理的と思いますが、
これも髪質によってはシャンプーして乾かすと微妙に形が変わっています。
カット前とカット後では髪の毛の重さが変わるので、髪の毛の立ち方が変わるのかなと思っています。
2015/09/18 15:09
違反報告
レディースの人気ヘアスタイル
もっと見る
メンズの人気ヘアスタイル
もっと見る
回答
2件
A
コンクール・ショー・講習をこなしてるとドライカットになってしまいます
2015/09/18 14:32
違反報告
A
ラインが分かりやすい、質感・ボリュームが分かりやすいなどそれぞれに良い部分はあります。
通常どちらででもチェックしますので、違いはないようになります。
2015/09/18 12:11
違反報告
Yahoo!知恵袋でこの質問を見る