ベストアンサーに選ばれた回答
Atakahiro379826さん2015/4/1921:53:57
毎日ヘアアイロンでワンカールにするのと、
デジパでワンカールパーマをかけてしまうのは
どちらのほうが楽ですかね?
写真みたいなボブにしたいですヽ(;▽;)ノ
知りたい0閲覧数:12 回答数:0 お礼:500枚
q10144580770
▼
このUPされたモデルは多分、パーマはかけてなくて
アイロンなどで仕上げてるように見えます。
▼
貴女の髪の今の長さや髪質、髪の状態等により、
「デジパでワンカールパーマ」をかけるのも
選択肢の一つですが、別にパーマはなくとも
出来るスタイルですし、もっと楽な方法もありますよ。
例えば寝る前にカーラーやマジックカーラーで巻いておくとか・・・
▼
動画を探してみます・・・・
やはり、ぴったりの感じは見つかりませんが
こんな感じで貴女のしたいヘアスタイルに合わせ
毛先の方だけに巻いていきます。
▼
「写真みたいなボブに」近づけるなら・・・・
▽
【マジックカーラーの使い方】ナチュラル内巻きスタイル ミディアム
https://www.youtube.com/watch?v=T42_opDYOx4
▼
アイロンではこんな感じです。
▽
grico スタイリング講座☆五分で簡単ゆるふわ巻き☆
https://www.youtube.com/watch?v=Sgs8-inEM8I
▼
デジパがうまくいくと、
そのまま、乾かしてこのスタイルになれば
確かに「楽」にはなります。
そのまま、乾かしてこのスタイルになるのは
カットもよく、髪質も髪の傷み等の状態もいいなど
の条件やかなり上手い美容師がやればできますが
乾かしただけでこのようになるのは、・・・稀(まれ)です。
▼
デジパの仕上がりが、あなたの髪に合えば、やりやすく
持ちも若干、良くなることもありますが
反面、デジパかけたことによるダメージもありますし
ストレートなスタイルにするときは逆にブローが面倒です。
▼
デジパかけないでストレートのまま、
アイロンもやりすぎると髪は傷みます。
どちらも一長一短ですね(≧∇≦)。
どちらが楽かは人それぞれに、
どの部分を優先するかによって違って来るでしょうね。
▼
「デジパでワンカールパーマ」するにしろ
写真のようにきれいに仕上げるには
「ヘアアイロンでワンカールにする」ことは
必須のようです(^-^)
誰もが綺麗にするにはなかなか、
「楽」にはいきませんよね(;_;)
▼
あくまで私見ですが
参考にして頂ければ嬉しいです(^o^)/
▽
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000217986/style/L000679483.html
顔が小さく見える、ふんわりツヤ感のある
ミディアムレングスのボブスタイルです。
大きなコテでワンカール巻くだけなので
家でのスタイリングも簡単↓ということです。
毎日ヘアアイロンでワンカールにするのと、
デジパでワンカールパーマをかけてしまうのは
どちらのほうが楽ですかね?
写真みたいなボブにしたいですヽ(;▽;)ノ
知りたい0閲覧数:12 回答数:0 お礼:500枚
q10144580770
▼
このUPされたモデルは多分、パーマはかけてなくて
アイロンなどで仕上げてるように見えます。
▼
貴女の髪の今の長さや髪質、髪の状態等により、
「デジパでワンカールパーマ」をかけるのも
選択肢の一つですが、別にパーマはなくとも
出来るスタイルですし、もっと楽な方法もありますよ。
例えば寝る前にカーラーやマジックカーラーで巻いておくとか・・・
▼
動画を探してみます・・・・
やはり、ぴったりの感じは見つかりませんが
こんな感じで貴女のしたいヘアスタイルに合わせ
毛先の方だけに巻いていきます。
▼
「写真みたいなボブに」近づけるなら・・・・
▽
【マジックカーラーの使い方】ナチュラル内巻きスタイル ミディアム
https://www.youtube.com/watch?v=T42_opDYOx4
▼
アイロンではこんな感じです。
▽
grico スタイリング講座☆五分で簡単ゆるふわ巻き☆
https://www.youtube.com/watch?v=Sgs8-inEM8I
▼
デジパがうまくいくと、
そのまま、乾かしてこのスタイルになれば
確かに「楽」にはなります。
そのまま、乾かしてこのスタイルになるのは
カットもよく、髪質も髪の傷み等の状態もいいなど
の条件やかなり上手い美容師がやればできますが
乾かしただけでこのようになるのは、・・・稀(まれ)です。
▼
デジパの仕上がりが、あなたの髪に合えば、やりやすく
持ちも若干、良くなることもありますが
反面、デジパかけたことによるダメージもありますし
ストレートなスタイルにするときは逆にブローが面倒です。
▼
デジパかけないでストレートのまま、
アイロンもやりすぎると髪は傷みます。
どちらも一長一短ですね(≧∇≦)。
どちらが楽かは人それぞれに、
どの部分を優先するかによって違って来るでしょうね。
▼
「デジパでワンカールパーマ」するにしろ
写真のようにきれいに仕上げるには
「ヘアアイロンでワンカールにする」ことは
必須のようです(^-^)
誰もが綺麗にするにはなかなか、
「楽」にはいきませんよね(;_;)
▼
あくまで私見ですが
参考にして頂ければ嬉しいです(^o^)/
▽
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000217986/style/L000679483.html
顔が小さく見える、ふんわりツヤ感のある
ミディアムレングスのボブスタイルです。
大きなコテでワンカール巻くだけなので
家でのスタイリングも簡単↓ということです。
2015/04/20 10:12
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル