Q気に入って使ってたシャンプーなのに頭皮がすぐ臭くなってつらいです。
私は皮脂性、やや敏感肌です。
某ノンシリコンシャンプーを気に入って使っていたのですが、そのシャンプーを使うと頭皮が何故か臭うんです…。
洗髪後も頭皮に皮脂のような古い角質のような良くわからないカスがごっそり残ってしまっていて、それが臭いの原因なんじゃないかとは思うんですが…。
シャンプーとトリートメントの成分は下記のとおりです。
シャンプー
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドDEA、BG、シリコンエキス、ザクロ果実エキス、スイゼンジノリ多糖体、紅藻エキス、イチジク樹皮エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、炭、カッコンエキス、アロエベラエキス、クロレラエキス、センブリエキス、オタネニンジンエキス、甘草エキス、バラエキス、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ油、クエン酸、グルコシルヘスペリジン、メントール、ポリクオタニウムー10、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、グリセリン、エチドロン酸、フェノキシエタノール、エタノール
トリートメント
水、水添ナタネ油アルコール、グリセリン、ステアルトリモニウムブロミド、シコンエキス、ザクロ果実エキス、スイゼンジノリ多糖体、紅藻エキス、炭、イチジク樹皮エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、カッコンエキス、、アロエベラエキス、クロレラエキス、センブリエキス、オタネニンジンエキス、甘草エキス、バラエキス、ラベンダー油、オチクルドデカノール、トリグリセル、イソフロパノール、ステアリン酸グリセル、ヒドロキシエチルセルエール、BG、グルコシルヘスペリンジン、フェキシエタノール、エタノール
このシャンプーの他にも色々試したんですが、頭皮が痒くなったり発疹が出たりでなかなかいいシャンプーに出会えてません。
(因みにスルホン酸のシャンプーは高確率で発疹出てました)
上に記載した中で臭いと、洗髪後の頭皮に残るカスの原因になるかもしれないような成分はありますか?
シャンプーの成分に詳しい方、どうか教えてください!
シャンプーの成分ではなく、あなたの皮脂分泌量、頭皮の代謝でシャンプーチョイスの幅が広がると思います。
シャンプーで角質が落ちないのは、うまくターンオーバーできていないからです。
成分を追い詰めれば、それなりの商品に出会えるかもしれませんが、
髪ががさついたり、角質がきちんと除去できる、そこらへんの解決につながらないでしょう。
成分もそれなりの緩和成分が配合されていますしね。
皮脂分泌量の調整機能をもっているビタミンB2、B6ですよ。
頭皮マッサージも有効でしょうし、オイルケアもすすめます。