Q出来れば若い人に答えてもらいたいんですが、僕は髪型を変えようと思っています。
中三の男なんですが、幼稚園の頃からずっと坊ちゃんヘアーのような髪型で、特に中学に入ってから気になり始めました。
周りに合わせなければいけないと思っているわけではないですが、
友達は軽く髪を立てたりしているのが多いです。対し、僕の髪はぺちゃっ、という具合。
そんなことで高校に入るにあたって、髪形を変えようと思っていますが、どんな髪型だといいでしょうか?
高校で第一印象が良くなるようにしたいのですが。
そして1000円の床屋に行ってるんですが、周りはもっと高い所に行っています。
値段はともかく、そこで「軽く髪を立たせたいんですが」と言って僕の思うような髪型になるでしょうか?
5、60代の男の人が切ってるんですが、いつも同年代くらいの客ばかり見かける気がします。
偏見かもしれませんが、変な髪型にならないか少し不安があります。
それとも、若い人がいそうなサン○ューカ○ト(分からない地方もあるかもしれません)に行く方がいいでしょうか?
解決済み2
2007/10/25 23:06
質問した人からのコメント
回答ありがとうございました
2007/11/01 16:23
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A高校2年女子です。
ほとんどではないですが、男子でも美容室に行ってますね。
高校で多い髪型は、ウルフカットです。襟足などの下の方は長く(長くと言っても肩ぐらいがベスト)、トップは短い。それだと髪も立ちやすいです。前髪は目に被さるか被らないかまで伸ばして6:4ぐらいで分けるのも◎。前髪をアシメにするのも◎。ワックスを使えば完璧。小池てっぺい君みたいな髪がいいかも。美容室に写真や雑誌の切り抜きを持ってって見せるといいよ。結構みんな携帯のカメラで撮った画像とかを見せてます。
ほとんどではないですが、男子でも美容室に行ってますね。
高校で多い髪型は、ウルフカットです。襟足などの下の方は長く(長くと言っても肩ぐらいがベスト)、トップは短い。それだと髪も立ちやすいです。前髪は目に被さるか被らないかまで伸ばして6:4ぐらいで分けるのも◎。前髪をアシメにするのも◎。ワックスを使えば完璧。小池てっぺい君みたいな髪がいいかも。美容室に写真や雑誌の切り抜きを持ってって見せるといいよ。結構みんな携帯のカメラで撮った画像とかを見せてます。
2007/10/26 08:01