Q春から美容専門学校に入学した
いわば美容師の卵です。
まだ授業を受けて数日ですが早速
オールパーパスのワインディングについて困ったことがます。先日の授業でワインディングの"ブロ
ッキング"を教わりました。
ですが時間の問題であまり細部までキチンと教わることが出来ず、各箇所をブロッキングする幅などが曖昧で実際、どこを何センチ、この辺の幅はこれくらい、といった詳しい事がわかりません。私の学校は日曜と月曜が休みで、次の火曜にまたワインディングの授業が入っています。今日と明日の2日間で練習を積み、いずれそのうち行われる"3分でブロッキングする"という課題をクリアしたいです。(一年生の最後に10分でオールパーパスワインディングという選抜課題があります。今年の最終目標です)
専門学校に入り夢へ第一歩、何よりも自分自信に絶対に負けたくありません。とにかく練習を積み重ね上達したいんです!。
ブロッキング、ついでで宜しければワインディングについても"基礎"を詳しく教えてください!。よろしくお願い致しますm(_ _)m
※文章がめちゃくちゃで申し訳ございません
解決済み1
2014/04/13 11:13
ベストアンサーに選ばれた回答
Aブロッキングは大事ではありますが最終的には取らなくなるのでそんなに気合入れなくても良いと思いますよ
基礎は習う人から習ってください
基礎とは言っても教える人の数だけありますので今の段階で色んな基礎を学んでも悩む種にしかなりませんので
むしろ今から習う基礎の上にこれから教わる事が乗っかりますのでややこしい事にしかならないと思います
そのうち色んな基礎を教わってもぶれなくなってきます
それまで基礎は1つである事がシンプルで良いと思います
今のオールパーパスが何本なのかはわかりませんが10分でとなるとかなり練習が必要でしょうね
自分もコンテストやってたので懐かしいです
当時は72本の構成でやってましたが、センターが2分32秒で巻いたのがベストラップだったと記憶してます
まぁ、タイムアタックも大事ではありますが早さと技術は少しベクトルが違います
目先の事も大事ではありますが、どういう美容師を目指していくのかを明確にしておくと勝たなければいけない部分とそうじゃない部分が明確になってくると思います
美容師と言う仕事は自己を高める事でしか表現ができません
今のまま成長すると楽しみですね
基礎は習う人から習ってください
基礎とは言っても教える人の数だけありますので今の段階で色んな基礎を学んでも悩む種にしかなりませんので
むしろ今から習う基礎の上にこれから教わる事が乗っかりますのでややこしい事にしかならないと思います
そのうち色んな基礎を教わってもぶれなくなってきます
それまで基礎は1つである事がシンプルで良いと思います
今のオールパーパスが何本なのかはわかりませんが10分でとなるとかなり練習が必要でしょうね
自分もコンテストやってたので懐かしいです
当時は72本の構成でやってましたが、センターが2分32秒で巻いたのがベストラップだったと記憶してます
まぁ、タイムアタックも大事ではありますが早さと技術は少しベクトルが違います
目先の事も大事ではありますが、どういう美容師を目指していくのかを明確にしておくと勝たなければいけない部分とそうじゃない部分が明確になってくると思います
美容師と言う仕事は自己を高める事でしか表現ができません
今のまま成長すると楽しみですね
2014/04/13 13:12
質問した人からのコメント
わざわざ長文ありがとうございます。回答者様の言葉を励みにこれから頑張ります!!
2014/04/13 23:47
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル