Q「朝シャンプーをするのは髪によくない」と聞いたことがありますが、本当でしょうか?
もし本当ならその理由と、「朝」とは何時くらいまでを言うのかを教えてください。
よろしくお願いします。
解決済み3
2007/07/11 16:41
質問した人からのコメント
みなさん、とてもわかりやすい回答ありがとうございました。
2007/07/13 09:32
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A夜も洗髪して、その上で朝も洗うのだったら
洗いすぎって点で髪によくないような気がします。
夜洗わずに、朝洗うのだったら、それは頭皮の為によくないみたいですよ。
お肌が夜、生まれ変わるのと同じ様に
頭皮も夜生まれ変わっているので
汚れた状態だと、それが上手くできないみたいです。
私は二つの理由から、時間に関係なく
洗いすぎもよくないし、洗わずに寝ちゃうのもよくないと思います。
洗いすぎって点で髪によくないような気がします。
夜洗わずに、朝洗うのだったら、それは頭皮の為によくないみたいですよ。
お肌が夜、生まれ変わるのと同じ様に
頭皮も夜生まれ変わっているので
汚れた状態だと、それが上手くできないみたいです。
私は二つの理由から、時間に関係なく
洗いすぎもよくないし、洗わずに寝ちゃうのもよくないと思います。
2007/07/11 18:06
Aサロンでは、絶対にだめと言ってないのですけれどねえ、朝洗うと時間が無いから、ゆすぎ残しに気をつける、シャンプー直後は地肌に潤いの無い状態なので、アフターケア(UVケアなど)しっかりすること、薄毛を気にしてる人は、美容睡眠時間22時から02時ぐらいは、成長ホルモンや皮膚にも良い色々なホルモン分泌があるんだけれど、毛穴に皮脂汚れが詰まってるとねえ、邪魔されるのねえ、それを理解の上ならいいんだけどねえ。朝を定義できないけれど、髪にも、肌にも、前に書いたように02時前には、熟睡したほうが、成長できるし、きれいにもなれるのねえ。
2007/07/11 17:16