ベストアンサーに選ばれた回答
Aawarenahosi_apollo100さん
デジタルパーマをあてると、髪のちりちりや癖も抑えられますか?(>_<)
私はトップの表面のみちりちりで、全体的にも癖が強いです。
3年間くらいストレートをあてていたのですが、最近デジパをあててみました。
今後もデジパを続けたいのですが、元の癖を抑えてくれるものなのでしょうか?
▽
貴女の髪の状態や
やり方次第では髪のちりちりや癖も抑えられる場合もあるでしょう。
今回はストレートが少し残った状態でデジパをかけたので問題ないのですが、
今後ストレートが取れて元の癖が出てくるのがコワいです。
デジパはストレート的な役割もあるのでしょうか?回答よろしくお願いしますm(__)m
▽
縮毛矯正もデジパも、髪の毛の中のたんぱく質の
熱変性(加熱変性ともいう.物質の性質が加熱により変化すること)
というパーマのかけ方を利用してますので
出来ますよ。
ただ条件や髪質などで個人差があり、出来ない場合もありますので
美容院で相談してみると良いですよ。
ネットでもストカールで検索かけてみて
例えば
http://yaplog.jp/7285/archive/376
デジタルパーマをあてると、髪のちりちりや癖も抑えられますか?(>_<)
私はトップの表面のみちりちりで、全体的にも癖が強いです。
3年間くらいストレートをあてていたのですが、最近デジパをあててみました。
今後もデジパを続けたいのですが、元の癖を抑えてくれるものなのでしょうか?
▽
貴女の髪の状態や
やり方次第では髪のちりちりや癖も抑えられる場合もあるでしょう。
今回はストレートが少し残った状態でデジパをかけたので問題ないのですが、
今後ストレートが取れて元の癖が出てくるのがコワいです。
デジパはストレート的な役割もあるのでしょうか?回答よろしくお願いしますm(__)m
▽
縮毛矯正もデジパも、髪の毛の中のたんぱく質の
熱変性(加熱変性ともいう.物質の性質が加熱により変化すること)
というパーマのかけ方を利用してますので
出来ますよ。
ただ条件や髪質などで個人差があり、出来ない場合もありますので
美容院で相談してみると良いですよ。
ネットでもストカールで検索かけてみて
例えば
http://yaplog.jp/7285/archive/376
2013/06/10 21:33
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル