Q美容室でアシスタントしてます。
まだまだ勉強中で知識が浅いのでお願いします!
今度カラーモデルの女の子が髪の色を上から赤、黄色、緑のレゲエのようなカラーにしたいとたのまれたのです
が手順的にはどのように染めて行くのがいいでしょう?
カラーに詳しい美容師さんの解答お願いします!
そのモデルの子はブリーチ毛で相当髪のLevelは高いです。
現在シルバーアッシュのような色をしております。
話によると前回マニキュアで青紫に染めたらしいです。
なので黄色味もあまりでていません。
ビビットな色を求めているのでマニキュアを使おうと思うのですが今のモデルさんの髪色(シルバーに近い)に赤はおそらく入ると思ってるのですが黄色、緑が難しい気がします、イエローのマニキュアを単品で乗せても綺麗にイエローが出るとは思いません。
緑も同様に考えています。
アドバイスをお願いします。
それと染めるのでしたら一回で上から赤、黄色、緑と乗せたほうがいいでしょうか?
流すときに混ざってしまうのでは?と考えています。
毛先から一色ずつカラーして流してを繰り返したほうが安全でしょうか?( ;´Д`)
めんどくさいかもしれませんがアドバイスお願いいたします。
アクセントカラーのカラー剤を使い赤黄色緑に染め流したあと上にマニキュアで同じ色を乗せるのはありでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
髪に負担をかけないように見えないところor少し髪を切らしてもらってストランドテストをしましょう。
そうすればその方の色の出方も判るし、ブリーチが必要なのかもわかります。
自分の思い込みでやって失敗するより、予測を立てた道筋を立てることが技術進歩の近道です。
マニキュアだと赤と緑は簡単ですけど、黄色がたぶん色混ざりしてしまうと考えられます。
あとつなぎ目の色混ざりも出てしまうでしょう。
マニパニやらカラーバターのがいいと思いますよ。意外と楽勝です。
マニキュアのカラーチェンジの難しさはわかると思うので、そのモデルさんの今後の事も考えてあげる事が大事だと思います。
特にそういうカラーをされたい方は色をコロコロ変えたい方だと思うのでやりっぱなしにならないようにしてあげてください。
補足についてはそれをやると明度、彩度ともに落ちますよ。
質問した人からのコメント
oosuさんcharisさん アドバイスありがとうございます! 今日仕事休みなのでお二人の言われたポイントをふまえてウィッグで作ってみようと思います! BAとても選べなないのですが モデルさんのアフターケアのアドバイスまでいただいたのでoosuさんにさせていただきました! また質問などしたときはアドバイスもらえたら嬉しいです!本当にありがとうございました!
頭を3分割に考えて始めに1番上の赤、2段目3段目を黄色。
最後に3段目の黄色の上から青を乗せると理論的には緑になると思います。
面倒かもしれませんが各セクションごとに染めていくほうが失敗は少ないと思います。