Q結婚式の時の髪型(肩より髪の長い女性に質問)
4月に友人の結婚式があります。
私はいままで、だいたい自分でセットしていました。
しかし今回は会社の偉い方々もたくさん見えるそうなので(会社の友達で夫婦とも同じ会社の方)
しっかりとみだしなみを整えないとと考えています。
そこでお聞きしたいのですが。
ロングヘアーの女性にのみ質問です。
結婚式に招待された際の髪型を教えてください。
美容室へ行きますか?
自分でやりますか?
そのときは何を使いましたか?
便利なグッズなどはありましたか?
何せセッセと節約中なのでできればあまりお金をかけたくないなと思いまして。
ケチケチせず美容室へ
というお言葉が聞こえてきそうですが
もしよければいろいろな意見を聞ければと思います。
宜しくお願いします。
解決済み2
2013/03/06 22:11
質問した人からのコメント
お二人ともご意見ありがとうございました! 結局、美容室を予約しました。 貴重なご意見ありがとうございました♪ BAは決められなかったので・・・ 先に回答していただけた nya07211163さんに。 ありがとうございましたっ
2013/03/09 16:27
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A私も美容室でセットしてもらいますし、和装の場合は式場に予約します。式場のヘアメイクさんは当然ながら結婚式スタイルに慣れていらっしゃるので、崩れにくく品のあるセットにしていただけるからです。
ご自身が華やかできちんとしたセットに慣れていらっしゃるならご自身でセットされるのも良いと思いますが、自分でセットした場合とプロにお願いした場合とでは素人目に見ても仕上がりの美しさが違いますし、崩れにくさも違います。
また、ヘアアクセにはマナー違反な物も多く、コサージュ・カチューシャ・バレッタ・スリーピン・ヘアクリップ等はNGです。これらの物を使わずに、華やかにセットするのは慣れていないと難しいです。
せっかく綺麗なドレスや着物を着ているのに髪は普段っぽいなんてお洒落じゃないですし、きちんとした髪型もお祝いの一部です。
ご自身が華やかできちんとしたセットに慣れていらっしゃるならご自身でセットされるのも良いと思いますが、自分でセットした場合とプロにお願いした場合とでは素人目に見ても仕上がりの美しさが違いますし、崩れにくさも違います。
また、ヘアアクセにはマナー違反な物も多く、コサージュ・カチューシャ・バレッタ・スリーピン・ヘアクリップ等はNGです。これらの物を使わずに、華やかにセットするのは慣れていないと難しいです。
せっかく綺麗なドレスや着物を着ているのに髪は普段っぽいなんてお洒落じゃないですし、きちんとした髪型もお祝いの一部です。
2013/03/08 10:11