
外国人風カラーとは
外国人風カラーとはカラー技法の一つで、「欧米人」のようなシアーで透明感のある柔らかな質感が特徴的な、日本人特有の赤みや黄みを抑えたアッシュ系やベージュ系のヘアカラーのことを指す。
2013年頃からブリーチやカラー剤の配合を駆使した「マーメイドカラー」が外国人風カラーの前身的存在として人気を集め、その後「イルミナカラー」や「アディクシーカラー」、「スロウカラー」など赤みを抑える多種多様なカラー剤の台頭により一大トレンドとなっている。
人気の外国人風カラーとしては、暗めながら透明感抜群のグレージュ、ブルーとベージュを合わせた大人っぽい印象のブルージュ、柔らかで女性らしい雰囲気のミルクティーベージュ、スモーキーで落ち着いた色味のアッシュグレーなどが挙げられる。
ハイライトを筋状に入れて視覚的に立体感を作るとより外国人らしい質感にしたり、しっかりブリーチした後にカラーを入れることでよりシアーな透明感を出すことができるが、傷みが気になる場合はブリーチをしなくても外国人風カラーが実現可能な配合にこだわったカラー剤や色味もあるため、ファッションや季節に応じてさまざまな外国人風カラーを試してみるのがおすすめ。
外国人風カラーのヘアスタイル一覧