朝起きて、鏡を見るとお顔がパンパンにむくんでいる、なんだか膨張していると感じたことはありませんか?
メイク前のちょっと一手間をおこなうだけでスッキリとした顔に。いつもなら昼過ぎまでお顔がむくんでいるのに朝からスッキリ!といった印象に。メイク前のむくみケアで、スッキリ小顔を作る習慣にする方法をエステティシャンの筆者がご紹介します。
■朝のむくみケアマッサージ方法
(1)お顔全体を包みこむように引き上げ
洗顔をし、化粧水や美容液を塗った後、クリームを手に取り手のひらで少し広げます。手のひら全体で頬を包み込み、頬からこめかみに向かって10回引き上げましょう。その時に指先でこめかみを押さえるとより効果的です。
(2)エラの部分から耳の付け根を通り、こめかみに向かって上に引き上げる
フェイスラインや耳の周りはリンパの流れが悪くなると顔が大きく見えてしまうので、下から上に持ち上げながら流していきます。約10回繰り返しましょう。
(3)眉の真下のツボを指で押す
眉頭の下を薬指で、眉中を中指で、眉山を人差し指で押しましょう。5秒×5回おこないましょう。
目元がむくんでいると目が腫れぼったく見えてしまいますよね。ここを押さえるを目元がスッキリとし、眉毛もキュッと上がり、お顔のリフトアップ効果にも。
(4)おでこを髪の生え際に向かって持ち上げる
手のひらを横向きにし、眉毛から髪の生え際に向かって約10回持ち上げるように伸ばしましょう。
(5)耳下腺から鎖骨に向かって流す
耳たぶの下にある耳下腺から鎖骨に向かって、指の4指を使い約10回流します。
クリームをなじませながら、手のひらを滑らせるようにマッサージをおこないましょう。
メイク前にマッサージによってむくみを流すことで、お顔がスッキリとし小顔効果にもなりますので、ぜひ習慣にしてみてくださいね。
執筆者
寒川あゆみ エステサロンオーナー、美容家、美容ライター